人生にゲームをプラスするメディア

『ギルティギア』の物語を「説メイちゃん」と「ロボメイ」が緩~く解説!第1回目のテーマは「法力について」

『ギルティギア』の物語を「説メイちゃん」と「ロボメイ」が解説!

ソニー PS4
『ギルティギア』の物語を「説メイちゃん」と「ロボメイ」が緩~く解説!第1回目のテーマは「法力について」
  • 『ギルティギア』の物語を「説メイちゃん」と「ロボメイ」が緩~く解説!第1回目のテーマは「法力について」
  • 『ギルティギア』の物語を「説メイちゃん」と「ロボメイ」が緩~く解説!第1回目のテーマは「法力について」
  • 『ギルティギア』の物語を「説メイちゃん」と「ロボメイ」が緩~く解説!第1回目のテーマは「法力について」
  • 『ギルティギア』の物語を「説メイちゃん」と「ロボメイ」が緩~く解説!第1回目のテーマは「法力について」
  • 『ギルティギア』の物語を「説メイちゃん」と「ロボメイ」が緩~く解説!第1回目のテーマは「法力について」

アークシステムワークスは『ギルティギア』シリーズの世界観や物語を緩~く解説する「教えて!説メイちゃん」を、本日5月18日から順次公開します。

動画では「説メイちゃん」こと「メイ」が番組の司会に挑戦するのですが、「とりあえず、台本を読んでみるね」「え~次のセリフは…」とダメダメな進行に。見かねてやってきた「ロボメイ」のサポートを受けながら、各テーマを解説していきます。どこまでも緩い「説メイちゃん」と、しっかり者である「ロボメイ」の掛け合いは必見です。

ちなみにロボメイは、「ヘラクレスエンジン」を動力として動いているとのこと。過去シリーズには同じ動力炉を持つ「ロボカイ」なるキャラクターも登場していましたが、その関係性にも注目が集まります。




シリーズ最新作、『GUILTY GEAR -STRIVE-』は2021年6月11日に発売予定(デラックス&アルティメットエディションは6月8日に発売)。価格は通常版が8,580円(税込)、デラックスエディション(DL版限定)が11,550円(税込)、アルティメットエディションが13,750円(税込)です。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

  7. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る