人生にゲームをプラスするメディア

『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!

『Left 4 Dead』シリーズの制作陣が手掛ける新作Co-opゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』。本作を4日早く遊べる限定版が10月8日に発売されます。

ソニー PS5
『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!
  • 『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!
  • 『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!
  • 『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!
  • 『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!
  • 『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!
  • 『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!
  • 『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!
  • 『L4D』開発元の新作ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』4日早く遊べる“限定版”が発売決定!

セガは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam/Epic Games Store)向けゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』について、限定版「デラックス・エディション」と「アルティメット・エディション」の発売を発表しました。

本作は、『Left 4 Dead』シリーズの制作陣が手掛ける新作Co-opゾンビFPSです。舞台は人類のほとんどが殺されるか、殺人的な寄生虫「デビルワーム」に感染している壊滅的な世界。プレイヤーは残虐な経験を乗り越えた「クリーナー」と呼ばれるスペシャリストになり、滅亡の縁に立たされた人類のため、寄生虫感染の脅威の原因となるゾンビ「リデン」から世界を取り戻す戦いに挑みます。




今回発表された「デラックス・エディション」と「アルティメット・エディション」は、通常版より4日早い2021年10月8日に発売予定。同日よりプレイできる「早期アクセス権」に加え、新ストーリー、プレイアブルキャラクター、スペシャルミュータントのリドゥンなど、3つの追加コンテンツがダウンロード可能な「年間パス」をセットにしたエディションです。

さらに「アルティメット・エディション」には、キャラクター4人分の「百戦錬磨スキンパック」および、追加ゲーム内アイテム「レアバナー」「エンブレム」「スプレー」「称号」が付属します。

なお、通常版・限定版共通の先行予約特典として「ホープ要塞のエリート武器スキンパック」および「オープンベータテストへの早期アクセス権(※デジタル版のみ)」も用意されています。



『バック・フォー・ブラッド』は2021年10月12日に発売予定(限定版2種は10月8日)。価格は通常版が8,580円(税込)、デラックス・エディションが11,550円(税込)、アルティメット・エディションが12,430円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

    『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  4. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  5. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  6. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. リサのセリフはまるで薄い本!?『原神』の仲間HP低下ボイスにノックアウトされる人が続出

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

アクセスランキングをもっと見る