人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』6月11日発売!“任天堂の開発室”から生まれたプログラミング学習ソフト

ゲームを作る体験を通じて、楽しみながらプログラミング的思考に触れられる学習ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』が6月11日!

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』6月11日発売!“任天堂の開発室”から生まれたプログラミング学習ソフト
  • スイッチ『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』6月11日発売!“任天堂の開発室”から生まれたプログラミング学習ソフト
  • スイッチ『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』6月11日発売!“任天堂の開発室”から生まれたプログラミング学習ソフト
  • スイッチ『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』6月11日発売!“任天堂の開発室”から生まれたプログラミング学習ソフト

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けプログラミング学習ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』を6月11日に発売します。

本作は、ゲームを作る体験を通じて、楽しみながらプログラミング的思考に触れられる学習ソフトです。不思議な生き物「ノードン」をナビゲーションに従ってつなげていくだけで、ゲーム制作の基礎を楽しみながら学べます。


基礎的な「ナビつきレッスン」でゲームづくりを体験したら、「チェックポイント」でプログラミングを使ったパズルに挑戦し、レッスンの内容を理解できているかを確認。作ったゲームの仕組みや、登場するノードンの役割は、ノードンたちが会話しながら教えてくれる「ノードンガイド」でいつでも確認できると言います。

自由に制作できる「フリープログラミング」も搭載。つくったゲームは自分で楽しむだけでなく、インターネットやローカル通信を介してシェアができます。


本作は、「ゲームをあそぶのは楽しいけれど、つくるのも楽しい」――そんな思いをもってゲームを制作している“任天堂の開発室”から生まれたとのこと。ゲーム制作に興味がある方はもちろん、プログラミング学習を必要とする子供や、これまでプログラミングに興味のなかった方にも、ゲームづくりの楽しさや、達成感を味わっていただければとしています。


『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』は2021年6月11日に発売予定。価格はパッケージ版が3,480円(税込)、ダウンロード版が2,980円(税込)です。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  2. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

    無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  6. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

アクセスランキングをもっと見る