人生にゲームをプラスするメディア

Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ

騒動となった『ウマ娘』の二次創作ですが、ガイドラインに沿って健全に楽しむ方も沢山います。その中から、商業でも活躍する著名イラストレーター8名の作品をピックアップしてみました。

モバイル・スマートフォン iPhone
Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ
  • Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ
  • Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ

Cygamesが手掛ける育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』。先日、イラストレーター・はいむらきよたか氏が、本作に登場する「ダイワスカーレット」「メジロマックイーン」「ゴールドシップ」のイラストを投稿し話題を集めました。

イラストレーター界隈を調べてみると、同氏だけでなく、様々な著名イラストレーターが『ウマ娘』のイラストを投稿。ガイドラインに沿った健全な二次創作を楽しんでいます。今回はその中から、商業でも活躍する8名のイラストレーターが描いた『ウマ娘』イラストをピックアップして紹介します。

rioka氏(@moorioka


rioka氏は、月刊雑誌「まんがタイムきららフォワード」で「中央線沿線少女」を連載するほか、ライトノベル「英雄魔導船」などのイラストを描くなど、漫画家&イラストレーターとして活躍。ゲーム関係では、『Fate/Grand Order』の概念礼装「帝都聖杯戦争」をはじめ、TCG『WIXOSS』などのイラストに携わっています。

ウマ娘では、「ライスシャワー」や「メジロマックイーン」「ダイワスカーレット」「ビワハヤヒデ」のイラストを投稿。ゲームプレイにおいても、全トロフィーをコンプリートするほどやり込んでいます。






Mika Pikazo氏(@MikaPikaZo


Mika Pikazo氏は、キービジュアルやキャラクターデザイン、アパレルデザイン、書籍など、幅広い分野で活躍。大人気VTuber「輝夜月」や、今年1月に引退した「ピンキーポップヘップバーン」のキャラクターデザインでも注目を集めました。スマホ向けゲーム『Fate/Grand Order』の「清少納言」や、『スターオーシャン:アナムネシス』の「リリア」なども手掛けています。

ウマ娘では、「トウカイテイオー」や「アグネスタキオン」「ダイワスカーレット」「ウオッカ」のイラストを投稿。「ダイワスカーレット」と「ウオッカ」は“宿命の対決”と題され、お互いを意識したイラストに仕上がっています。





遠坂あさぎ氏(@asagi_0398


遠坂あさぎ氏は、ライトノベルの挿絵を中心に活躍するイラストレーター。アニメ化もされた「ガーリー・エアフォース」をはじめ、「聖剣学院の魔剣使い」や「豚のレバーは加熱しろ」の挿絵を手掛けました。ゲームでは、『Fate/Grand Order』の概念礼装「風雲仙姫」や「始まりの予感」を描いています。

ウマ娘では、「オグリキャップ」や「ゴールドシップ」「メジロマックイーン」「テイエムオペラオー」のイラストを投稿。「仕事の原稿進めないといけないけどウマ娘のイラスト描きたい欲求も高くて分裂したい」と言うほど熱中しており、ゲームをきっかけにアニメ・漫画・リアル競馬にも興味を抱いたそうです。






toi8氏(@toi81008


toi8氏は、企業でのアニメーター経験を経て、イラストレーターとして小説やゲームなど多数の作品で活躍。『幻影異聞録#FE』や『いけにえと雪のセツナ』などに携わっているほか、『チェインクロニクル』では主人公をはじめ、多数のキャラクターデザインを担当しています。

ウマ娘では、「ゴールドシップ」や「サクラバクシンオー」「オグリキャップ」「トウカイテイオー」のイラストを投稿。ウマ娘には漫画「シンデレラグレイ」から入ったらしく、「オグリキャップ」のイラストも同作寄りのカッコいい画風となっています。





スコッティ氏(@Sco_ttie


スコッティ氏は、主にゲーム作品で活躍するイラストレーター。セガの『コード・オブ・ジョーカー』や『ワンダーランドウォーズ』をはじめ、『アッシュアームズ』や『東方キャノンボール』『東方LostWord』など、多数の作品でキャラクターデザイン・イラストを手掛けています。

ウマ娘では、「アグネスタキオン」や「ミホノブルボン」「トウカイテイオー」「メジロマックイーン」のイラストを投稿。繊細で透明感のある絵柄が特徴です。






ケースワベ氏(@KSUWABE


ケースワベ氏は、主にゲーム作品で活躍するイラストレーター。『御城プロジェクト:RE』や『対魔忍RPG』で多数のキャラクターデザインを手掛けるほか、VTuber関連で「エクス・アルビオ」のデザインも担当しました。ロック・メタル感あふれる鋭い画風が特徴ですが、時にはユーモアに富んだイラストも描きます。

ウマ娘では、「マンハッタンカフェ」と「ライスシャワー」のイラストを投稿。どちらもネタ要素は一切無し。ただただカッコいい1枚に仕上げています。




pako氏(@pakosun


pako氏は、ライトノベル「レンタルマギカ」や「オカルティック・ナイン」などのイラストレーターとして活躍。昨今はスマホ向けゲーム『Fate/Grand Order』にて、「アルジュナ」や「カルナ」「織田信長」「坂本龍馬」など、多数のキャラクターデザインを手掛け注目されています。

ウマ娘では、「アグネスタキオン」と「カレンチャン」のイラストを投稿。推しは「アグネスタキオン」だと言います。ゲームは配信直後からプレイしており、「シンボリルドルフ」を★5まで才能開花するなどのやり込みを見せています。




肋兵器氏(@abara


肋兵器氏は、「神さまのいない日曜日(漫画版)」や「文句の付けようがないラブコメ」などの原画を担当する漫画家。リズムゲーム『グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!』のテーマ曲「Gimme吟味virtuaる最高star!!!! feat. さくらみこ・白上フブキ・夏色まつり・宝鐘マリン /sasakure.UK」でMVイラストを描くなど、イラストレーターとしても活躍しています。

ウマ娘では、「ハルウララ」や「サイレンススズカ」「ライスシャワー」をはじめ、様々なイラストを投稿。一枚絵というよりは、躍動感ある“漫画風”のイラストが特徴です。色塗り前を含め、多数のイラストが投稿されていますので、ぜひTwitterもご確認ください。








本記事で紹介した以外にも、まだまだ沢山の著名イラストレーターが『ウマ娘』のイラストを投稿しています。また、紹介した中には「もっとウマ娘のイラストを描きたい」と言う方もいるので、今後の新イラスト投稿に期待が高まるところ。この機会にフォローしてみるのも良いでしょう。

先日には「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行さんを巡り騒動となった二次創作ですが、こうしてガイドラインに沿った楽しみ方もなされ、コンテンツの盛り上げに繋がっています。今回の騒動を最後に、これからも『ウマ娘』が愛されるコンテンツとして成長するのを願うばかりです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

    『ウマ娘』コミカライズ作者も反応!たくましく美しい「ばんえいウマ娘」がトレンド入り

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  6. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  7. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  8. 『ウマ娘』CMの元ネタ?実はアニメやゲームにも影響を与えていた「JRA」の伝説的CM

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  10. 「ウマ娘化希望」の声も! 今最も注目されている“リアルウマドル”メロディーレーンとは?

アクセスランキングをもっと見る