人生にゲームをプラスするメディア

実写映画版「モータルコンバット」が全米の週末興行収入ランキングで1位に!2位はまさかの劇場版「鬼滅の刃」

1995年のポール・W・S・アンダーソン監督が手がけた「モータルコンバット」も公開当時は全米1位スタートでした。

その他 映画
実写映画版「モータルコンバット」が全米の週末興行収入ランキングで1位に!2位はまさかの劇場版「鬼滅の刃」
  • 実写映画版「モータルコンバット」が全米の週末興行収入ランキングで1位に!2位はまさかの劇場版「鬼滅の刃」

4月23日より全米で公開された実写映画版「Mortal Kombat(モータルコンバット)」が、週末の興行収入ランキング1位を獲得しました。続いて2位は、日本でも爆発的人気となった「鬼滅の刃 無限列車編」がつけています。


Rotten Tomatoesによると、週末の全米興行収入トップ3は「モータルコンバット」が2250万ドル(初週)、「鬼滅の刃 無限列車編 (Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Movie: Mugen Train)」が1950万ドル(初週)、「ゴジラvsコング」が420万ドル(トータル8650万ドル)に。



「モータルコンバット」は、批評家の評価は高くないものの、オーディエンススコアは87%をマーク。ちなみに、1995年のポール・W・S・アンダーソン監督が手がけた「モータルコンバット」も公開当時は全米1位スタートでした。


また、2位となった「鬼滅の刃」は、コロナ禍で劇場の入場者数が半数ほどに制限されているものの、チケットの売り切れが続出しているほどの人気さを誇っているようです。Rotten Tomatoesの評価も、批評家の100%が肯定的、オーディエンススコアも99%と異常なスコアを叩き出しており、米国でも「千と千尋の神隠し」や「君の名は」と並ぶ勢いとなっています。

《蟹江西武》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  2. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

    ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 【インタビュー】『バイオハザード7』の恐怖を支えた新技術が凄い ― 写真から3Dモデルを生成、各キャラには実在モデルが居た

  7. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

アクセスランキングをもっと見る