人生にゲームをプラスするメディア

より美しくなったエオルゼアの世界へ!『FFXIV』PS5版オープンβテスト、本日4月13日より「新パッチ5.5」リリースと同時に開始

MMORPG『FFXIV』のPS5版オープンβテストが本日4月13日より開催されます。本テストはPS5所有者なら誰でも参加可能。新規も「フリートライアル」から本テストを体験できます。

ソニー PS5
より美しくなったエオルゼアの世界へ!『FFXIV』PS5版オープンβテスト、本日4月13日より「新パッチ5.5」リリースと同時に開始
  • より美しくなったエオルゼアの世界へ!『FFXIV』PS5版オープンβテスト、本日4月13日より「新パッチ5.5」リリースと同時に開始
  • より美しくなったエオルゼアの世界へ!『FFXIV』PS5版オープンβテスト、本日4月13日より「新パッチ5.5」リリースと同時に開始

スクウェア・エニックスは、サービス展開中のMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』について、PS5版オープンβテストを本日4月13日より開催します。

本テストはPS5所有者なら誰でも参加可能。新規に始める方は、フリートライアル版で『蒼天のイシュガルド』までの範囲をプレイできます。また、すでにPS4版をプレイしている方は、データを引き継いでそのままPS5版を体験可能です。機能的な制限はないほか、本テストのプレイデータを製品版に引き継げます。

テストの開催に伴い、PlayStation.Blogでは「PS5版で追加される新機能」について、開発者インタビューが公開されました。4Kへの完全対応をはじめ、ロード時間の短縮、ハプティックフィードバック対応・3Dオーディオ活用による没入感の向上など、PS5対応でパワーアップしたポイントが解説されています。こちらも合わせてご確認ください。



PS5版『ファイナルファンタジーXIV』のオープンβテストは、本日4月13日の「パッチ5.5」リリースと同時に開始。PS4版をプレイしている方は追加費用なしでPS5版にアップグレード可能、新規に始める方も「フリートライアル」から無料で体験可能です。なおPS5版の製品版発売は、オープンβテスト完了後に予定されています。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

    対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

  4. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  6. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  7. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る