人生にゲームをプラスするメディア

「1回だけ無条件リスポーン」など5種のモードが数日おきに切り替わる『Apex Legends』期間限定イベント「ウォーゲーム」現地時間4月13日より開催!

スキンなどの無料報酬が用意されています。

ソニー PS5
「1回だけ無条件リスポーン」など5種のモードが数日おきに切り替わる『Apex Legends』期間限定イベント「ウォーゲーム」現地時間4月13日より開催!
  • 「1回だけ無条件リスポーン」など5種のモードが数日おきに切り替わる『Apex Legends』期間限定イベント「ウォーゲーム」現地時間4月13日より開催!
  • 「1回だけ無条件リスポーン」など5種のモードが数日おきに切り替わる『Apex Legends』期間限定イベント「ウォーゲーム」現地時間4月13日より開催!
  • 「1回だけ無条件リスポーン」など5種のモードが数日おきに切り替わる『Apex Legends』期間限定イベント「ウォーゲーム」現地時間4月13日より開催!
  • 「1回だけ無条件リスポーン」など5種のモードが数日おきに切り替わる『Apex Legends』期間限定イベント「ウォーゲーム」現地時間4月13日より開催!


Respawn Entertainmentは、バトルロイヤルシューター『Apex Legends』の期間限定イベント「ウォーゲーム」を開催することを発表しました。現地時間4月13日から4月27日にかけて、5種類のモードが数日おきに次々と切り替わるかたちで実装されます。


4月13日から4月15日に開催される最初のモードは「セカンドチャンス」。このモードでは全プレイヤーが各マッチで1回だけ無条件でリスポーンできます。すべての武器や装備を所持した状態でキルされた地点の上空でリスポーンした後、スカイダイブに移行して戦闘に復帰することが可能。なお、このモードではアサシンや爪痕、レイスのバッジのアンロックできないとのことです。


4月15日から4月19日には2つ目のモード「ウルトラゾーン」が実装されます。複数のホットゾーンがフラッシュポイントに飲み込まれた状態で出現。レアなアイテムがドロップしやすくなっており、内部ではHPとシールドが回復します。


4月19日から4月21日のイベント中盤で実装されるモードは「オートバナー」。このモードでは味方のバナーカードが自動で回収されます。デスボックスに向かう必要はなく、リスポーンビーコンに向かうだけで味方の蘇生ができます。また、このモード中はモバイルリスポーンビーコンの出現率がアップしているとのことです。


4月21日から4月23日には4つ目のモード「キリングタイム」が実装。ここではプレイヤーが倒されると、マッチの進行スピードが上がる仕様になっています。次々にキルが発生すると、リングの縮小スピードが早くなってしまうので、ラウンドタイマーとリングの確認を怠らないことが重要なポイントになります。


4月23日から4月27日に開催される最後のモードは「アーマーリジェネ」。モード名の通りアーマーが毎秒12ポイント回復します。ダメージを受けると、その8秒後にアーマーの回復が開始。アーマーが割れた状態では16秒後に回復が始まります。このモードではシールドセルが出現しない点に要注意です。


また、期間限定のバトルパスが登場。条件を達すると貰えるスキンなどの無料の報酬が用意されています。


『Apex Legends』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC(Steam/Origin)向けに基本プレイ無料で配信中です。



《田上》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  5. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  8. PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』9月14日発売! オンラインCO-OPなどの新モードを搭載

  9. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  10. 「モンハンの入口に」・・・『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』インタビュー

アクセスランキングをもっと見る