人生にゲームをプラスするメディア

『ストリートファイター』キャラが英語の教科書に登場!箕星太朗氏の依頼に公式が“0フレオッケー”する事態に、「凄い」「時代は変わった」と好意的な反応

英語の教科書に『ストリートファイター』キャラが登場。描いたのは『ラブプラス』シリーズ等で知られる箕星太朗氏。

その他 全般

『ラブプラス』シリーズや『めがみめぐり』、『GOD WARS』、『√Letter ルートレター』、『LoveR』といった作品でキャラクターデザインを手がけているクリエイター、箕星太朗氏。令和3年度からは、中学生向けの英語教科書「NEW CROWN」のイラストも担当しています。

そんな箕星氏が、同教科書に『ストリートファイター』シリーズの「リュウ」「春麗」「さくら」を描いたことが明らかになり、注目を集めています。


格ゲーキャラのコスプレをしている場面をオーダーされた箕星氏は、「世界で一番有名な格ゲーのストリートファイターのキャラにしたい」という思いから、カプコンに連絡をとったとのこと。話を受けたカプコン側も、「英語の教科書に載るという大変光栄な事ですので、0フレで公式オッケー出させていただきました」と快諾し、本件に至ったようです。

なお、”0フレ”という表現は格ゲーマー以外にはあまり耳慣れない表現かもしれません。

格闘ゲームにおいて、1フレームは60分の1秒。シリーズ最新作『ストリートファイター V』における最速技の発生が3~4フレーム(ボタンを押してから60分の3~4秒後に攻撃判定が出現する。弱パンチや弱キックが該当)であることを考慮すると、「0フレで公式オッケー」というのが、いかに素早い反応だったかが分かります。

Twitter上では、「すごい!」「ストリートファイターが教科書に載るとは」といった好意的反応が多数。さらにキャラクター本人ではなく、そのコスプレイヤーを描いた場面という点についても、「時代の流れを感じる」等の反応が寄せられています。
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

    “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  2. シト新生からシン・エヴァまで…劇場版6作品をリバイバル上映する「月1エヴァ」開催!

    シト新生からシン・エヴァまで…劇場版6作品をリバイバル上映する「月1エヴァ」開催!

  3. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

    ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  4. 「初音ミク」デザインのスポーツシート、2025年版は「エルゴスター」、ブリッドが22万円で期間限定オーダー開始

  5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』「失楽の堕天使」の転落ストーリー…神に叱られ続けたあげく堕天へ

  9. ゲーマーお馴染み、“あの苦味成分”を「ボタン電池」に塗布…パナソニックエナジーが発売へースイッチのゲームカードにも使用の「安息香酸デナトニウム」

アクセスランキングをもっと見る