人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストライバルズ エース』7月5日でサービス終了ー「勇者杯2021春」は予定通り開催

『ドラゴンクエストライバルズ エース』が2021年7月5日を持ってサービス終了となります。

モバイル・スマートフォン iPhone

スクウェア・エニックスはニンテンドースイッチ/PC/スマートフォンアプリ『ドラゴンクエストライバルズ エース』について、2021年7月5日にサービス終了すると発表しました。

同作は『ドラゴンクエストライバルズ』として、2017年11月2日にサービス開始。配信からおよそ20日間で累計ダウンロード数が1,000万を突破し、2019年2月にはニンテンドースイッチ版もスタート。昨年8月に現在の『ドラゴンクエストライバルズ エース』へとリニューアルしていました。

公式サイトでは、プロデューサーの二木達博氏がメッセージを発表。リニューアルから3つ目のカードパック時点でサービス終了することになった事態について、「正直に言えば、力及ばずのサービス終了です。今日までずっと遊び続けてくださっている皆様には残念なご報告となり、本当に申し訳ありません。とコメント。たくさんのプレイヤーが遊んではいるものの、全体としては減少傾向にあり、「対戦ゲームのビジネスとしては継続が難しい状況」であると明かしています。

またサービス終了は決定したものの、今後の運営については大会も含めて可能な限り進めていくとのこと。「個人的な想いとしては、終了の報せを聞きつけて腕に覚えのあるライバルズプレイヤーがみんな戻ってきて大会に参加してくれないだろうかと願っております。」と語っています。

サービス終了までのスケジュールは以下の通りです。

サービス終了までのスケジュール
・サービス終了に関するお知らせ(本告知)
2021年4月2日(金) 16:00

・「ジェム」の販売停止(本告知と同時)
2021年4月2日(金) 16:00
※現在所持されている「ジェム」はサービス終了まで引き続きご利用いただけます。

・サービス終了
2021年7月5日(月) 13:00
※サービス終了までゲーム内イベントの更新は引き続き実施する予定です。

【重要】運営サービス終了のお知らせ(4/2)
https://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/75757
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 脱出ゲーム+萌え、スパイシーソフトの新配信サイト「ココから脱出」オープン

    脱出ゲーム+萌え、スパイシーソフトの新配信サイト「ココから脱出」オープン

  4. 『約束のネバーランド』がスマホアプリに!生命を懸けた“鬼ごっこ”が開幕ー協力して狩庭から脱走せよ【プレイレポ】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『SPEED WITCH BATTLE 白の魔女と五つの希望』事前登録開始─lack氏が描く「白魔女」の世界がゲームに!

  7. 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

  8. 『Witch’s Weapon -魔女兵器-』のシナリオ、ここが凄い!女の子になっちゃったレンちゃんかわいい…

  9. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

  10. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

アクセスランキングをもっと見る