人生にゲームをプラスするメディア

PlayStation Store、PSP/PS3/PS VitaのDLゲーム販売等が今夏終了へ―購入済みソフトの再DLは終了後も可能【UPDATE】

PS3向けストアでの販売とPSPコンテンツ販売が2021年7月2日、PS Vita向けストアでの販売は8月27日に終了。

ソニー PS3
PlayStation Store、PSP/PS3/PS VitaのDLゲーム販売等が今夏終了へ―購入済みソフトの再DLは終了後も可能【UPDATE】
  • PlayStation Store、PSP/PS3/PS VitaのDLゲーム販売等が今夏終了へ―購入済みソフトの再DLは終了後も可能【UPDATE】

※UPDATE(2021/06/22 18:00):SIEは、PS3/PS Vitaでのコンテンツ(ゲーム・ビデオ・DLC等)の販売を終了するという発表を撤回しました。また、PSP向けコンテンツ(ゲーム/ダウンロードコンテンツ等)も2021年7月2日以降も購入可能です。詳細についてはこちらの記事を参考にしてください。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS3/PS Vitaでのコンテンツ(ゲーム・ビデオ・DLC等)の販売を終了すると発表しました。PS3は2021年7月2日、PS Vitaは同年8月27日に終了するとのこと。2015年より先んじて段階的に販売が縮小されており、既にPS3/PS Vita経由でしか購入できなくなっていたPSP向けコンテンツも合わせて対象となり、PS3の場合は同年7月2日に、PS Vitaの場合は同年8月27日に販売が終了する予定です。

なお、コンテンツの新機購入ができなくなった後も、過去に購入したゲームの再ダウンロードのほか、過去に購入したビデオ・メディアコンテンツへのアクセス、ゲームやPlayStation Plusのコード番号の引き換え、PS Plusで入手したゲームタイトルの再ダウンロードとプレイ(サービスへの加入を継続している場合)は可能としています。

ただし、PS3/PS Vita/PSPからのゲーム内課金やプレイステーション ストアカード/チケットを使用したウォレットへのチャージは出来なくなります。また、PlayStation Networkウォレットの残高は、PSNアカウントに残りますが、WEB上のPS Store、PlayStation App、PS4/PS5からPS4/PS5のコンテンツを購入する際にしか利用できないとのことです。

公式のお知らせでは、終了後の仕様といった詳細が記されているので、PS3/PS Vita/PSPユーザーはチェックしておきましょう。

《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

    『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  4. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  5. 【TGS 2014】大胆なローカライズで楽しめるPS3/Xbox360『ボーダーランズ プリシークエル』を体験

  6. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

アクセスランキングをもっと見る