人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエ』シリーズの配信ガイドラインが改定―発売から一定期間を経た作品は“エンディング部分”も配信可能に

『ドラゴンクエスト』シリーズの「動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン」が更新。ナンバリングシリーズ全般が、エンディング部分も含めて配信可能となります。

その他 全般
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
  • ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』シリーズの「動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン」を更新しました。

今回の更新では、これまで配信等を禁止していた「エンディング部分」について、発売・配信から一定期間を経た作品に限り、当該条項を削除。これにより、該当作品はエンディング部分も含めて配信等が可能となりました。

該当作品を確認したところ、シリーズ最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』からも当該条項が削除されており、ナンバリングシリーズ全般はエンディング部分の配信等が可能となっています。

ただし、『ドラゴンクエストX』はバージョン1~4の「ラスボス」や「エンディング」のみ配信を許諾。禁止から許可に変更される具体的なシーンは下記となります。

  • 目覚めし五つの種族「冥王〇〇〇〇」戦闘後のムービー、エンディング(スタッフロール)より、「To be continued」が表示されるまで。
  • 眠れる勇者と導きの盟友「大魔王〇〇〇〇〇〇」戦闘後のムービー、エンディング(スタッフロール)より、「To be continued」が表示されるまで。
  • いにしえの竜の伝承「邪〇〇〇〇〇〇」戦闘後のムービー、エンディング(スタッフロール)より、「Fin」が表示されるまで。
  • 5000年の旅路 遥かなる故郷へ「時〇〇〇〇〇〇〇」戦闘後のムービー、エンディング(スタッフロール)より、その後「To be continued」が表示されるまで。

バージョン5.5[後期]の次の大型アップデートでは、バージョン5.5[後期]で公開される「いばらの巫女と滅びの神」ラスボス討伐後のムービーおよびエンディングも解禁予定とのこと。

また「紅玉館」内部およびログイン画面については、本改訂後も引き続き禁止としています。なお、PS4版に設定されている「配信禁止区間」は、バージョン5.5[後期]に削除予定なので、それまで待ちましょう。

これらに加え、全作品を通して、ゲームシナリオに大きく関わるシーンを配信する場合は、自主的に「ネタバレあり」の表記をするよう促しています。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  4. 活発さでぶいすぽっ!を盛り上げる、おてんばなお嬢さま「英リサ」

  5. 2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 「ファミチキは“ガチ”」eスポーツキャスターや声優も投稿…喉や唇の潤滑油?おすすめの声が上がる

  8. 『都市伝説解体センター』のクリア後に遊びたいアドベンチャーゲーム6選!ミステリーに飢えたプレイヤーにおくる極上の謎解き体験

  9. 出会い、旅立ち、成長、憧れ、未来―「胡桃のあ」のフットプリント【バーチャルタレント名鑑】

アクセスランキングをもっと見る