人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ』新要素「百竜夜行」はソロでもクリア可能、無料アップデートで新たなエンディングを追加!一瀬DによるQ&A動画公開

発売後のタイトルアップデートに関する回答も寄せられました。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ』新要素「百竜夜行」はソロでもクリア可能、無料アップデートで新たなエンディングを追加!一瀬DによるQ&A動画公開
  • 『モンハンライズ』新要素「百竜夜行」はソロでもクリア可能、無料アップデートで新たなエンディングを追加!一瀬DによるQ&A動画公開
  • 『モンハンライズ』新要素「百竜夜行」はソロでもクリア可能、無料アップデートで新たなエンディングを追加!一瀬DによるQ&A動画公開
  • 『モンハンライズ』新要素「百竜夜行」はソロでもクリア可能、無料アップデートで新たなエンディングを追加!一瀬DによるQ&A動画公開
  • 『モンハンライズ』新要素「百竜夜行」はソロでもクリア可能、無料アップデートで新たなエンディングを追加!一瀬DによるQ&A動画公開

カプコンは、ニンテンドースイッチソフト『モンスターハンターライズ』に関する様々な質問に答えるQ&A動画を公開しました。

ハンティングACT『モンスターハンター』シリーズに名を連ねる『モンスターハンターライズ』の発売が、いよいよ来週へと迫りました。「百竜夜行」やオトモガルク、そして新たなシステムなど、これまでになかった多彩な要素を携える、刺激に満ちた戦いがもうじき幕を開けます。

そんな本作の発売に先駆け、開発ディレクターの一瀬泰範氏が様々な質問に答えるQ&A動画がお披露目。ひとりでも「百竜夜行」は楽しめるのか。また、どのように難易度調整されているのか。本作独自の要素や発売後のアップデートなど、ゲーム面に関する質問とその回答内容を、こちらで改めて紹介させていただきます。

『モンスターハンターライズ』開発ディレクターQ&A



■発売後のタイトルアップデートについて教えてください。
・4月末のアップデートでは、特定のクエストクリア後に、ハンターランクが解放。
・解放後、里クエストや集会場クエストをクリアすることで、ハンターランクポイントの獲得や蓄積が可能に。
・蓄積したポイントに応じて、ハンターランクが上昇。
・ハンターランクを上げることで、追加されたモンスターのクエストに挑むことができる。
・時期は未定だが、その次のアップデートでも複数のモンスターを追加。また、エンディングも追加される。

■「百竜夜行」はどのように作られたのでしょうか?
・本作のテーマである「アジアテイスト」というところから、日本の妖怪をモチーフにしたモンスターを作っていった。その中で、妖怪が徘徊する絵巻「百鬼夜行」をヒントに、「百竜夜行」を考えた。
・「百竜夜行」の名に相応しく、通常のクエストよりも多くのモンスターを出し、次々と撃退するような派手で気持ちいいゲームモードを作りたかった。
・より多くのモンスターを出すため、処理の面などに時間をかけて製作した。
・「百竜夜行」を検証していく中で、ゲームモードを何回も作り直し、今の形に落ち着いた。
・各施設を利用してモンスターを撃退するだけでなく、自分が所持している武器も駆使し、武器と兵器を使用するサイクルを基点として遊んでいただければと思っている。


■シングルプレイでの「百竜夜行」の難易度は、どのように調整されているのでしょうか?
・ひとり用でも「百竜夜行」を十分遊んでいただけるよう調整している。
・通常のクエストと同じく、参加人数による難易度の調整が入る。
・ゲームの仕組みとして、クリア目標以外にも、小さな目標となるサブクエストが複数あり、それらをひとつでも達成すれば、クエスト自体をクリアできる。
・サブクエストを含め、「百竜夜行」のクエストをこなすことで、それに応じた評価がランクとして示される。

■「百竜夜行」クエストをクリアすると、どのような報酬がもらえますか?
・特別な報酬(素材)がもらえる。
・その素材を使うと、特殊な強化や、モノを作ることが可能。

■新モンスターは、どのように企画・制作されているのでしょうか?
・モンスター独自の「デザイン」と「ゲーム性」が個性的なのが必要条件。まずは、その点についてネタ出しを行う。
・ゲーム内の動きなどを考えていく中で、プレイヤーのアクションに紐づいたものと、駆け引きが行えるような「遊び」について思案する。
・ここまでは机上の話で、そこから実際に動きをつけたり、エフェクトを加えるなどして、実際にゲーム上で動かす。
・プレイヤーが遊ぶ上で、「攻略」を感じ取れる要素を詰めていく。




ゲームプレイに直接関わるQ&Aは以上となりますが、この他にも「新しいゲームシステムを考案・制作する過程について」や「お気に入りの新モンスター」、「開発スタッフはプライベートでも『モンスターハンター』をプレイするのか?」といった質問にも答えています。こちらの内容が気になる方は、動画を直接チェックしてみてください。


『モンスターハンターライズ』の発売日は、2021年3月26日です。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  8. 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ

  9. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  10. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

アクセスランキングをもっと見る