人生にゲームをプラスするメディア

『サクラ革命』期間限定イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」で乙女が勢ぞろい!同時に実装される新要素も紹介

『サクラ革命』でこれまで登場した乙女が勢ぞろいの新イベントが開催。同時に実装される新要素と合わせてチェック!

モバイル・スマートフォン iPhone
『サクラ革命』期間限定イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」で乙女が勢ぞろい!同時に実装される新要素も紹介
  • 『サクラ革命』期間限定イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」で乙女が勢ぞろい!同時に実装される新要素も紹介
  • 『サクラ革命』期間限定イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」で乙女が勢ぞろい!同時に実装される新要素も紹介
  • 『サクラ革命』期間限定イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」で乙女が勢ぞろい!同時に実装される新要素も紹介
  • 『サクラ革命』期間限定イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」で乙女が勢ぞろい!同時に実装される新要素も紹介
  • 『サクラ革命』期間限定イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」で乙女が勢ぞろい!同時に実装される新要素も紹介
  • 『サクラ革命』期間限定イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」で乙女が勢ぞろい!同時に実装される新要素も紹介

iOS/Android向けゲームアプリ『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』で、3月10日より新イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」がスタートしました。

本イベントはこれまでに実装されているメインシナリオの九州・中国・四国花組と宙組の乙女が勢ぞろいする番外編となっており、イベント限定の物語を楽しめます。

イベントに合わせて実装される新要素と共に、期間限定イベントの内容を紹介いたします。

『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』とは


『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』はセガとディライトワークスによるゲームアプリ。セガの名作「ドラマチックアドベンチャー」シリーズである『サクラ大戦』の世界観から広がる「ひとつの可能性」を描いた「ドラマチックRPG」です。

舞台は太正100年。16年前の「帝都大厄災」によって帝国華撃団は解体。大厄災で落ち込む国民の心に華を咲かせるため、政府は「大帝國華撃団B.L.A.C.K.」を設立しました。

しかし、とある出来事から「大帝國華撃団B.L.A.C.K.」に隠された真実を知ることになった主人公は、帝国華撃団の元トップスタァの娘である咲良しの達と共に帝国華撃団を再結成。日本各地を巡りながら、志を共にする「乙女」たちを仲間にし、日本の奪還を目指していく物語となっています。



シリーズお馴染みの派手な必殺攻撃アニメーションなどは健在ですが、バトル形式もアクションからコマンドラインバトルとなっており、定番の兵器「霊子甲冑」も華やかな「霊子ドレス」という形で活かされています。『サクラ大戦』シリーズを元にした世界観を持ちつつも続編ではなく、現代的かつ新たな要素を取り入れた「サクラ」シリーズが『サクラ革命』です。

各地域から勢ぞろいの乙女たちが「お花見」で対抗戦!


3月10日から開始の新イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」のシナリオでは、これまでのストーリーで登場した九州・中国・四国花組と宙組の乙女が勢ぞろい。「お花見」をテーマにした番外編ストーリーが描かれますが、果たして地域別の対抗戦を制するのはどの乙女たちなのでしょうか。

クエストをこなしてイベントアイテム「お花見団子」や「お花見弁当」、「桜印のお茶」を集めると、育成アイテムや霊子護符などと交換可能。寅のエレメントや参式霊導体サスペンションなど、今まで登場しなかったアイテムとも交換することが出来るようになっています。

イベント期間の霊子水晶調査で入手可能な霊子護符「★5 新春、桜ツーリング」。味方全体のコマンドが同じ時に自分の攻撃力をアップしたり、自分の気力をアップするほか、イベント期間中は、「お花見団子」の獲得量が増加します。

また、バトルに勝利して得られるポイント「天神戦の証」の総数が「戦勝点」としてカウントされ、一定値に到達することで戦勝点報酬を獲得できます。「戦勝点」やイベントアイテムを集めて、霊子護符と交換し、育成・強化を進めて、イベント期間中に開放される高難易度クエストに挑戦しましょう。

そして、イベント期間には「天神花見十番勝負」のピックアップ調査(ガチャ)、「桜花爛漫! 天神花見十番勝負 ピックアップ調査」が開催され、期間限定の霊子ドレス「★5 天神ひめか 光華 [春光]」が登場します。



新要素「換装システム」で増援を打ち破れ!


今回のイベントに合わせて、新要素となる「換装システム」が実装されます。これによって、乙女によっては、バトルに複数の霊子ドレスから好きなひとつを選択して出撃できるように。

乙女の信頼ptは霊子ドレスによらず共通ですが、換装システム実装後はそれぞれの霊子ドレスごとに技と個性が設定され、別ユニットとして育成を進めていきます。友軍を除き同じ編成内には同乙女の別霊子ドレスは設定できないのでご注意を。

新たな霊子ドレスを装備すると見た目だけでなくキャラクターの性能が変化するので、今後さらにプレイの幅が広がっていくことが期待されます。

イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」の高難易度クエストでは、敵ユニットの数が2体以下になると控えから敵ユニットが出現する「増援システム」も登場。乙女の育成や霊子護符を集めて強化して、敵の増援を打ち破りましょう。

イベントの戦勝点報酬やフリークエストから低確率ドロップで獲得できる霊子護符「★5 姫の休日」。自ターン終了時に自分と同じラインの味方全体のHPを回復するほか、「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」では、部隊の攻撃力をアップしてくれます。

公式放送もチェック!


サクラ革命の最新情報については、YouTubeの公式生放送「青ヶ島司令部通信」でも紹介されています。

今回の新イベント「桜花爛漫! 天神花見十番勝負」についても開催直前生放送が実施されていますので、こちらも合わせてチェックしてみてください。

《ハル飯田》

よく遊び、よく喋る関西人 ハル飯田

1993年、大阪府生まれ。一旦は地元で公務員になったものの、ゲームが好きすぎて気付いたらフリーライターに。他メディアではeスポーツ選手や競技シーンの魅力を発信することに注力したり大会でキャスターを務めたりもするのだが、インサイド&ゲムスパではもっぱら好きなゲームについて語ることで安らかな気持ちになっている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  8. 中国の人気アプリ『陰陽師』が凄い ― 平安時代の日本が舞台、有名声優多数起用でセリフは全て日本語

  9. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  10. 『Witch’s Weapon -魔女兵器-』のシナリオ、ここが凄い!女の子になっちゃったレンちゃんかわいい…

アクセスランキングをもっと見る