人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』にもオススメ!ニンテンドースイッチでDiscordを使用してボイスチャットする方法・必要機材まとめ

ヘッドセットやミキサーなど、必要な機材をまとめました!

任天堂 Nintendo Switch
『Apex Legends』にもオススメ!ニンテンドースイッチでDiscordを使用してボイスチャットする方法・必要機材まとめ
  • 『Apex Legends』にもオススメ!ニンテンドースイッチでDiscordを使用してボイスチャットする方法・必要機材まとめ
  • 『Apex Legends』にもオススメ!ニンテンドースイッチでDiscordを使用してボイスチャットする方法・必要機材まとめ
  • 『Apex Legends』にもオススメ!ニンテンドースイッチでDiscordを使用してボイスチャットする方法・必要機材まとめ
  • 『Apex Legends』にもオススメ!ニンテンドースイッチでDiscordを使用してボイスチャットする方法・必要機材まとめ
  • 『Apex Legends』にもオススメ!ニンテンドースイッチでDiscordを使用してボイスチャットする方法・必要機材まとめ

ニンテンドースイッチ版の配信が開始された『Apex Legends』。本作は3人1組でチームを組んで戦う基本プレイ無料のバトルロイヤルです。

しかし、ニンテンドースイッチには通話機能が内蔵されていないため、「どうやってボイスチャットすればいいの?」「ゲーム機以外に何か必要なの?」とわからない人もたくさんいますよね。そこで今回は、ニンテンドースイッチでボイスチャットをする方法と、必要な機材を安くわかりやすくお伝えします。

ニンテンドースイッチでボイスチャットする方法は2種類ある!


公式アプリ「Nintend Switch online」



1つ目は、任天堂の公式アプリである「Nintend Switch online」を使う方法です。本アプリは、13歳以上でニンテンドーアカウントを所持しているプレイヤーが利用でき、ゲーム機本体と対応ソフトを所持していればボイスチャットができます。「Nintendo Switch online」には拡張コンテンツもあり、例えば『スプラトゥーン2』では「イカリング」という戦績やキルレなどを見ながらフレンドと通話を楽しむこともできます。

公式が出しているアプリということもあって安心感がありますが、次のようなデメリットもあります。まず、ニンテンドースイッチとゲームソフトを持っている人しか利用できません。また、PCやPS4/PS5の人と公式アプリを使用しての通話もできません。

加えて、配信が開始されたばかりの『Apex Legends』や大人気ゲーム『フォートナイト』などではこの方法を使ってボイスチャットができません。また、スマートフォンでしか利用できない点もお伝えしておきます。

「Discord」を使用する



通話アプリは「LINE」や「Skype」など色々ありますが、ここで紹介するのはオンラインゲームをやるために特化した「Discord」です。Discordの特徴を4点紹介していきます。

・スマホでもPCでも簡単に入れられ、無料で利用できる
Discordは通話アプリなので、ダウンロードすれスマートフォンでもPCでも簡単に始められます。

・通話チャンネルの自由度が高い
LINEやSkypeなどと違い、ひとつチャンネルの中にたくさんの部屋を作れます。たとえば「Apexの部屋、スプラトゥーンの部屋、スマブラの部屋」と名前を決められ、入れる人数も指定できるため、やりたい人がその部屋に入ってフレンドと一緒に遊ぶのがとても簡単です。

・各ゲームと連携していてゲームについてのコミュニティが充実している
ゲームと連携されたアプリなので、誰が今オンラインなのか、なんのゲームをプレイしているのかがわかりやすく表示されています。上記の機能はDiscord側でゲームと連携しているため設定不要で、表示を隠すこともできます。

ニンテンドースイッチでDiscordを使って通話する方法


以下に紹介する方法は、ニンテンドースイッチでDiscordを利用してボイスチャットを行う方法の解説です。まず、Discrodはニンテンドースイッチに直接ダウンロードできないので、スマートフォンやPCが必要です。次に、ニンテンドースイッチとスマートフォンやPCは違う媒体なので、別々に音が聞こえてしまいますよね。そこで違う媒体でもひとつのイヤホンで両方の音が聞こえるようにしていきます。

【オススメ】ミキサーを使う


ミキサーという機械を取りつけることで、通話の音とゲームの音をひとつに混ぜられます。PCでもスマホでも使用が可能。機械側の操作は特に要らず、イヤフォンジャックにミキサーを差し込むだけなので簡単に接続できます。ミキサーを使用する方法は大きく分けて2つあります。

・ミキサー付きヘッドセットを買う
一番手軽なのは、「ミキサーつきヘッドセット」を購入することです。イヤフォン・マイク・ミキサーがセットになっているので、複雑な配線も不要です。



・ミキサーのみを購入し、自分が持っているヘッドセットに接続する
自分のヘッドセットに対応するミキサーを購入し、接続する方法もあります。今まで使用していたヘッドセットを使えるので、節約にもなりますし、使用感の心配もありません。また、新しくヘッドセットを購入した際に付け替えられるので便利ですね。



商品数が多すぎてどれを購入したほうがいいか悩んしまう方にオススメなのは、公式ライセンス商品のミキサー付きヘッドセットです。接続も簡単で、ヘッドセットから2つに分かれた線をそれぞれニンテンドースイッチに1本、もう一方をスマートフォンかPCに接続するだけで、ゲームの音もフレンドの声もヘッドセットから両方聞こえてきます。



オーディオケーブルを使う(PCのみ)



ニンテンドースイッチにHDMIケーブルを接続し、モニターでゲーム映像を流します。次に、オーディオケーブルを使ってニンテンドースイッチをPCに接続し、PCの中でゲーム音声と通話音声を同時に流す方法です。

この場合、ヘッドセットはPCに接続し、そこからボイスチャットとゲーム音を聞くことになります。PCをお持ちの方なら3.5mmケーブルで接続するだけの簡単で、安くできる方法となっています。






以上、ニンテンドースイッチでDiscordを使用し、ボイスチャットを行う方法を解説しました。『Apex Legends』や『フォートナイト』などをPS4やPCで遊んでいるプレイヤーとボイスチャットする際に手軽で便利なアプリなので、ぜひ活用してチャンピオンを目指してくださいね!
《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

    『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

  4. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. アクティビジョン開発のフィギュア連動アクションゲーム『スカイランダーズ スパイロの大冒険』がWii Uや3DSなどで登場

  9. 令和になっても「桃鉄」で勝ちたい!シリーズ初心者の勝率をグッと引き上げる5つの心構え─借金はどうとでもなるが、移動形カードは命にも等しい

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る