人生にゲームをプラスするメディア

コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!

対応機種はOculus Quest/Oculus Quest 2。フレンドのプレイデータとVR空間でセッションできる機能などもあります。

ゲームビジネス VR
コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!
  • コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!
  • コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!
  • コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!
  • コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!
  • コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!
  • コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!
  • コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!
  • コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!

コナミデジタルエンタテインメントは、Oculus Quest/Oculus Quest 2向けVRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA(ビートアリーナ)』を3月12日に発売すると発表しました。

本作ではドラム、ギター、ベース、キーボードを演奏でき、プレイヤーはそれぞれの楽器を実際にライブで演奏しているような感覚で楽しめます。収録楽曲には、『BEMANI』シリーズ楽曲や『BEAT ARENA』のオリジナル楽曲などをラインナップ。

さらに、豊富なアバターパーツとカラーリングでオリジナルアバターを作成し、フレンドのプレイデータとVR空間でセッションできる「Crossover time session(クロスオーバータイムセッション)」なども楽しめます。

4種類の楽器の中からお気に入りの楽器でプレー!


■Drums -ドラム-


落ちてくるノーツに合わせて正確に、そして派手にBEATを刻め!

■Guitar -ギター-


正確に弦を押さえて弾け!No.1ギタリストは君だ!

■Bass -ベース-


バンドには欠かせないベース!バンド演奏のリズムを作れ!

■Keyboard -キーボード-


君の指さばきで、ライブをまとめあげよう!

Crossover time session(クロスオーバータイムセッション)を楽しもう!



フレンドのプレーデータと時間を越えたセッションを楽しめる!メンバーや観客との一体感を高めて会場を盛り上げよう!

オリジナルアバターを作成しよう!



豊富なアバターパーツとカラーリングでオリジナルアバターを作成しよう!

リプレイモードも使用可能!



ライブカメラモード/パフォーマーモードなど様々な視点からセッションをリプレイ!

■歌詞表示
楽曲の歌詞表示をON/OFFで切り替えが可能。ミュージックビデオ風の映像も作成できます!

■タンバリン
盛り上げ楽器としてタンバリンを使用することができます。パフォーマンスで会場を盛り上げよう!

収録楽曲リストの一部をご紹介!『BEMANI』シリーズ楽曲多数収録!!




『BEAT ARENA』ローンチトレーラーも本日初公開!








『BEAT ARENA』は2021年3月12日に発売予定。価格は2,990円(税込)です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

    ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  4. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

アクセスランキングをもっと見る