人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ』に「ナルガクルガ」「ジンオウガ」参戦決定!人気の歴代パッケージモンスターが続々と

シリーズでも屈指の人気を誇る「迅竜」と「雷狼竜」が参戦!「ティガレックス」は早くも案内されていましたが、激戦が更にヒートアップします。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ』に「ナルガクルガ」「ジンオウガ」参戦決定!人気の歴代パッケージモンスターが続々と
  • 『モンハンライズ』に「ナルガクルガ」「ジンオウガ」参戦決定!人気の歴代パッケージモンスターが続々と
  • 『モンハンライズ』に「ナルガクルガ」「ジンオウガ」参戦決定!人気の歴代パッケージモンスターが続々と
  • 『モンハンライズ』に「ナルガクルガ」「ジンオウガ」参戦決定!人気の歴代パッケージモンスターが続々と
  • 『モンハンライズ』に「ナルガクルガ」「ジンオウガ」参戦決定!人気の歴代パッケージモンスターが続々と
  • 『モンハンライズ』に「ナルガクルガ」「ジンオウガ」参戦決定!人気の歴代パッケージモンスターが続々と
  • 『モンハンライズ』に「ナルガクルガ」「ジンオウガ」参戦決定!人気の歴代パッケージモンスターが続々と
  • 『モンハンライズ』に「ナルガクルガ」「ジンオウガ」参戦決定!人気の歴代パッケージモンスターが続々と

3月8日に行われた特別番組「モンスターハンター スペシャルプログラム 2021.3.8」にて、ニンテンドースイッチソフト『モンスターハンターライズ』に「ナルガクルガ」と「ジンオウガ」の参戦が明らかとなりました。

「迅竜」の名でも知られる「ナルガクルガ」は、飛竜種ながら地上での動きも俊敏で、その速さに惑わされたハンターは数知れず。また、「雷狼竜 ジンオウガ」も、そのパワフルさで強敵と恐れられた存在。シリーズ作の中でも印象深いこの2体が、『モンスターハンターライズ』でも猛威を振るう模様です。

番組終了後に、「ナルガクルガ」と「ジンオウガ」が登場する最新映像も公開されたので、そちらも合わせてご覧ください。

雷狼竜 ジンオウガ



山林を駆ける雷の化身「雷狼竜」が、本作でも雄叫びを上げる。強靱に発達した四肢で獲物を追い詰め、鋭い爪で攻撃を仕掛けてくる姿はまさに無双の狩人。



また、数多の雷光虫を集めることで「超帯電状態」となり、その猛攻は熾烈さを増す。

迅竜 ナルガクルガ



「迅竜」と呼ばれるナルガクルガの速度と機動力が、再びハンターたちを圧倒する。暗がりに身を潜め、恐るべきすばやさで執拗かつ狡猾に獲物を狙い、追い詰める。



また、発達した尻尾による攻撃は、中型のモンスターを一撃で倒すほどの威力を持つ。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. ボードゲームで世界一周!スイッチ『世界のアソビ大全51』で世界のゲームに触れながら文化に思いを馳せてみた

  8. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る