人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説

ダウンロード版の購入方法やお得なニンテンドーカタログチケットについて紹介します!

その他 インサイド レコメンド
ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説
  • ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説
  • ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説
  • ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説
  • ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説
  • ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説
  • ニンテンドースイッチのソフトはどうやって購入するの?ダウンロード版やお得な買い方をまるっと解説

ニンテンドースイッチでゲームを買うには、パッケージ版を家電量販店などで購入する以外に、ダウンロード版をオンライン上やプリペイドカードを使って購入する方法があります。特に、自宅にいながらゲームを買えるダウンロード版は便利な一方、手順が分かりづらいという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ニンテンドースイッチでのゲームソフトの買い方から、お得に購入する方法まで詳しく解説していきます。

ニンテンドースイッチのゲームを購入する方法は4種類


パッケージ版を通販・店舗で購入する


パッケージ版の購入方法はなじみのある方も多いでしょう。家電量販店やゲームショップなどに足を運んだり、Amazonや楽天などの通販サイトで注文したり。特に通販は多くの方が利用されているかと思います。

ダウンロード版をニンテンドーeショップで購入する


ダウンロード版はニンテンドーeショップで購入できます。利用するにはニンテンドーアカウントを作成し、ゲームを買いたいユーザーに連携しましょう。


ニンテンドーeショップに入ったら、買いたいゲームを選択して購入に進むをタップすると、支払方法を選ぶ画面が出てきます。クレジットカードやニンテンドープリペイドカードの番号を打ち込んで残高をチャージするなど、任意の手段で決済をしましょう。


2017年からは決済サービスの「PayPal」の選べるようになりました。正常に購入できればそのままゲームのダウンロードがはじまり、終わり次第プレイ可能です。

ダウンロード版をAmazonや楽天ブックスで購入する


ダウンロード版はニンテンドーeショップでしか購入できないと考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、Amazonや楽天ブックスなどの通販でも購入できます。

Amazonの場合はまず、商品の欄に大きく「ダウンロード版、オンラインコード版」と書かれているものを選択し、購入しましょう。次に、注文確定メッセージの下にある「ゲーム&PCソフトゲームライブラリ」をクリックします。なお、誤って画面を閉じてしまった場合は、注文履歴からライブラリへ行くことも可能です。


このライブラリには、購入したことのあるダウンロードソフトが保管されており、「ダウンロード開始(任天堂のサイトへ)」をクリックするとニンテンドーアカウントの入力を求められます。そこで登録しているアカウントを入れると、引き換え内容の確認画面が出てきます。「引き換える」を押せば、ニンテンドースイッチがインターネットに繋がったタイミングでダウンロードが始まるという流れです。


楽天ブックスの場合も基本的なプロセスは同じです。ダウンロード版ソフトの商品ページで「ダウンロード版を購入する」を選択し購入。買えましたら「商品のダウンロードはこちら」をクリックし、楽天ブックスダウンロードMyページに飛ぶので、「ダウンロードする」か「ダウンロード番号を表示」の2つから選択します。

「ダウンロードする」を選ぶと任天堂のサイトに遷移。ニンテンドーアカウントを入力すればニンテンドースイッチにダウンロードが開始されます。「ダウンロード番号を表示」を選択したらニンテンドーeショップへ行き、ダウンロード番号を入力すればダウンロードが開始されます。

ダウンロード版をダウンロードカードで購入する



ダウンロードカードは、全国のコンビニやTSUTAYA・ビックカメラ・ソフマップ・ゲオ・ヤマダ電機・ヨドバシカメラなどで取り扱っています。プリペイドカードのように店舗で購入し、ニンテンドーeショップでダウンロードカードに表示されている番号を入力することで、ゲームのダウンロードできます。

お得にソフトを買える「ニンテンドーカタログチケット」って何?



ニンテンドースイッチでは、「ニンテンドーカタログチケット」というお得にソフトを購入できるサービスが存在します。これは9,980円(税込)で購入し、対象のニンテンドースイッチソフト2本と交換ができるというものです。ただし、月額のオンラインサービスである「Nintendo Switch Online」への加入が必要ですのでご留意ください。



ニンテンドーカタログチケットの買い方



ニンテンドーカタログチケットは、ニンテンドースイッチ本体にあるニンテンドーeショップ内とマイニンテンドーストアから購入できます。決済方法はダウンロード版のソフトを購入する時の方法と同じで、クレジットカード・プリペイドカード・PayPalを選べます。ニンテンドーゴールドポイントを使って値引きすることも可能なので、ポイントが溜まっている人は更にお得に購入できますよ。

ダウンロード版を購入する時はマイクロSDカードも用意しよう!


ニンテンドースイッチの本体容量は32GBしかありません。ダウンロードゲームをいくつか入れてしまったらパンパンになってしまいますし、必要容量が32GB以上のゲームに関してはダウンロードもできません。

そのため、ダウンロード版で遊びたい方は容量を増やせる「マイクロSDカード」が必須です。ここにはダウンロードしたゲーム・追加コンテンツ・キャプチャした画像や動画などを保存しておけます。


SDカードには様々な種類がありますが、ニンテンドースイッチで使用できるのは「マイクロSDカード」のみです。間違ったものを購入してしまうとニンテンドースイッチに入らないので、購入時にはしっかりチェックしてから買うようにしましょう!



以上、ニンテンドースイッチでのソフトの購入方法や、お得に購入する方法を紹介しました。今回お伝えした方法を参考に、スムーズにソフトを買って楽しくゲームをプレイいただければ幸いです!
《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  8. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る