人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』のレベルデザイナーを募集中―業界経験不問、ブキや対戦バランスの調整を担当

やりこんだ『スプラトゥーン』シリーズの知識を活かしたい方、納得のいくゲームバランスに俺が調整してやる!という方、この機会に応募してみては?

ゲームビジネス 人材
『スプラトゥーン3』のレベルデザイナーを募集中―業界経験不問、ブキや対戦バランスの調整を担当
  • 『スプラトゥーン3』のレベルデザイナーを募集中―業界経験不問、ブキや対戦バランスの調整を担当

任天堂は、シリーズ完全新作『スプラトゥーン3』のレベルデザイナーを募集中です。

業務内容はステージ、ブキ、ルールの調整やプレイチェックとなっており、既存ステージの改修、各ルールの配置オブジェクト調整、 ブキのパラメータ調整、対戦バランスのチェックなどを、能力や適性に応じて担当してもらうとのこと。

適性に「ゲームのプレイチェックができる方(問題の抽出と分析、改善策の提案)」や「雇用形態・業態にかかわらず、就業経験がある方」などがある一方で、ゲーム制作に関する業務経験の有無は問わないとしています。

任天堂の大作に携われるこのチャンス。とことんまでやりこんだ『スプラトゥーン』シリーズの知識を活かしたい方や、納得のいくゲームバランスに俺が調整してやる!という意気込みを持つ方は、この機会に応募を検討してみてはいかがでしょうか。

■『スプラトゥーン3』のレベルデザイナー:募集要項
https://www.nintendo.co.jp/jobs/project/kyoto_sec1.html#spl3#spl3
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 見落としや煩雑さが激減し、プロジェクト進捗管理が円滑に――『コトダマン』制作過程における「SHOTGUN」導入事例【CEDEC 2018】

    見落としや煩雑さが激減し、プロジェクト進捗管理が円滑に――『コトダマン』制作過程における「SHOTGUN」導入事例【CEDEC 2018】

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. 『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

    『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

  4. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  7. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

アクセスランキングをもっと見る