人生にゲームをプラスするメディア

『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

スイッチでは通常版と、一部残虐シーンをマイルドにした『Version D』版が発売されます。

任天堂 Nintendo Switch
『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に
  • 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に
  • 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に
  • 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

コーエーテクモゲームスは、PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox One/PC対応ソフト『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』を6月10日に発売決定しました。

本作は、超高速忍者アクションゲーム『NINJA GAIDEN』シリーズより、『NINJA GAIDEN Σ』『NINJA GAIDEN Σ2』『NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge』の3作品をセットにしたコレクションタイトルです。「Nintendo Direct 2021.2.18」で発表されたスイッチ版に加え、PS4/Xbox One/PC版も発売が決定しました。


『NINJA GAIDEN』シリーズ3作品をまとめて楽しめる本作では、主人公「ハヤブサ」だけでなく、4人の女性キャラクター「あやね」「レイチェル」「紅葉」「かすみ」も操作可能に。好きなキャラとタッグを組み、操作キャラを切り替えながらバトルを楽しめます。

登場するヒロインはオリジナル版と同様であり、操作できるキャラクターやシーン(モード)は各作品によって異なるとのこと。これまで配信されたDLCも一挙収録となるので、ハヤブサと女性キャラクターたちの戦いを好きな姿で楽しめます。なお、「オンライン共闘モード」は今作に収録されません。


ちなみに、「Nintendo Direct 2021.2.18」で発表されたスイッチ限定の『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』は、『NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge』の残虐シーンをマイルドにしたバージョンとのこと。それ以外の収録作品で表現の変更はありません。

これにより、スイッチ版では『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』と『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』の2作品が発売されることとなります。


また、本作の発売を記念して、同社の戦国死にゲー『仁王2 Remastered Complete Edition』、『仁王2 Complete Edition』 、『仁王2』とのコラボレーション企画実施が決定しました。詳細は各タイトルの公式サイトで発表予定です。

さらに、開発チーム「Team NINJA」からのコメントも到着。シリーズの続報についても触れていますので、ご確認ください。

■「Team NINJA」筆頭ブランド長 早矢仕洋介
『NINJA GAIDEN』は Team NINJAブランドにとって記念碑的な最重要タイトルの一つですが、現世代機では、シリーズタイトルをリリースできていなかったので今回、このように三部作をお届けできる事を非常に嬉しく思います。チャレンジングなアクションゲームが好きな方はぜひ挑戦してみてください。

■Team NINJA ブランド長 安田文彦
『NINJA GAIDEN』は Team NINJAのアクションゲームの源流にあたるタイトルですし、シリーズファンの方はもちろん『仁王』ファンの方にもぜひプレイして頂きたいです。ずっと「作りたい!」とアピールしているシリーズの続報もなるべく早く皆様にお届けしたいと思いますので、ぜひ『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』で”超忍”リュウ・ハヤブサをプレイしながら、今しばらくお待ちください。



『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』および『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』は2021年6月10日に発売予定。価格は4,950円(税込)です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  3. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

    『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. じっくり考えて究極の一手を打つ!戦国時代や異世界を頭脳を使って切り抜けるスイッチのストラテジーゲーム特集

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る