人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ所属の桐生ココさんがYouTubeチャンネル登録者数100万人突破!2020年初頭『ARK: Survival Evolved』ブームの立役者

VTuber事務所「ホロライブ」に所属するドラゴン・桐生ココさんのYouTubeチャンネル登録者数が100万人に達しました。個性的なゲーム実況を行うことでも知られています。

その他 VTuber
ホロライブ所属の桐生ココさんがYouTubeチャンネル登録者数100万人突破!2020年初頭『ARK: Survival Evolved』ブームの立役者
  • ホロライブ所属の桐生ココさんがYouTubeチャンネル登録者数100万人突破!2020年初頭『ARK: Survival Evolved』ブームの立役者

バーチャルタレントプロダクション「ホロライブ」に所属するVTuber・桐生ココさんは2月17日に、YouTubeチャンネル登録者数100万人を達成しました。

英語と日本語のバイリンガルながら、その仁義と任侠を重んじるキャラクターで「会長」と慕われるココさん。2019年12月にデビューを飾ると、その強烈なキャラクターで瞬く間に人気を獲得します。なかでも持ち前のユニークな視点でニュースを紹介する「あさココ」は、平日朝6時00分からという放送時間にも関わらず同時視聴者数は常に1万人越え。夜型人間が多いと推測されるVTuberファン多数の生活スタイルを改善させます。


ゲーム実況活動ではとりわけ『龍が如く』シリーズで無類の個性を発揮。同作で多用される業界用語を学んでいくことで、より「会長」らしいキャラクターを確立していきます。『あつまれ どうぶつの森』を舞台に実施されたはずのプロダクション主催企画「ホロライブ釣り王決定戦」では、なぜか唯一『龍が如く』シリーズの主人公・桐生一馬を操作していたのが印象に残っている方も多いかもしれません。


恐竜サバイバル『ARK: Survival Evolved』をプレイすると、VTuberシーンを中心に同タイトルがリバイバルするという現象も引き起こしました。そして2020年1月にはYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。2020年8月には50万人に達し、現在まで至ります。最近の活動のトピックスとしては、オープンワールドRPG『フォールアウト4』の実況プレイで、「フォールアウト4」が久しぶりにTwitterトレンドを獲得しました。

デビューからまだ1年弱。活動休止などを挟みつつも、すさまじいスピードでファンの数を増やしていく彼女のさらなる活躍に期待しましょう。
《ジュイス内藤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 善人ではなく、子供ともガチで喧嘩……そんな「岸辺露伴」がなぜ人気なのか? 「だから気に入った」と言いたくなる人間性に迫る

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  8. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る