人生にゲームをプラスするメディア

アニメ2周年番組にて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモがお披露目!―善逸「霹靂一閃・六連」など必殺技がさく裂【UPDATE】

「鬼滅祭オンライン -アニメ弐周年記念祭-」にて2021年発売予定のPS4/PS5/PC/Xbox Series X|S/Xbox One向け対戦アクション『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモが初公開。さらに社会現象にもなったTVアニメの続編制作が発表されました。

ソニー PS4
アニメ2周年番組にて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモがお披露目!―善逸「霹靂一閃・六連」など必殺技がさく裂【UPDATE】
  • アニメ2周年番組にて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモがお披露目!―善逸「霹靂一閃・六連」など必殺技がさく裂【UPDATE】
  • アニメ2周年番組にて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモがお披露目!―善逸「霹靂一閃・六連」など必殺技がさく裂【UPDATE】
  • アニメ2周年番組にて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモがお披露目!―善逸「霹靂一閃・六連」など必殺技がさく裂【UPDATE】
  • アニメ2周年番組にて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモがお披露目!―善逸「霹靂一閃・六連」など必殺技がさく裂【UPDATE】
  • アニメ2周年番組にて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモがお披露目!―善逸「霹靂一閃・六連」など必殺技がさく裂【UPDATE】
  • アニメ2周年番組にて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモがお披露目!―善逸「霹靂一閃・六連」など必殺技がさく裂【UPDATE】
  • アニメ2周年番組にて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモがお披露目!―善逸「霹靂一閃・六連」など必殺技がさく裂【UPDATE】

※ UPDATE(2021/2/15 00:15):「鬼滅の刃」原作単行本全23巻の累計発行部数を、最新版の1億5,000万部に更新しました。


アニプレックスは、Abemaで配信されたアニメ『鬼滅の刃』2周年番組「鬼滅祭オンライン -アニメ弐周年記念祭-」にて、2021年発売予定のPS4/PS5/PC/Xbox Series X|S/Xbox One向け対戦アクション『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の実機デモを公開しました。

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』はサイバーコネクトツーが開発を担当。アニメ「鬼滅の刃」で描かれたストーリーを追体験できるソロプレイモードに加え、「鬼滅の刃」に登場するキャラクターを操作して戦うバーサスモードが実装されており、バーサスモードでは、オフラインまたはオンラインで最大2名でのプレイが可能。竈門炭治郎や竈門禰豆子はじめアニメ本編に登場するキャラクターから2キャラクターを自由に組み合わせた2vs2の対戦がシンプル操作で楽しめると発表されていました。


番組では、声優の花江夏樹さんと下野紘さんが本作体験試遊版のバーサスモードをプレイ。キャラクター選択画面ではプレイアブルキャラクターとして竈門炭治郎/竈門禰豆子/我妻善逸/嘴平伊之助/冨岡義勇の参戦が確認できます。対戦では“ワンボタンで技が繰り出せる”と操作性を評価しつつ、善逸「霹靂一閃・六連」、伊之助「喰い裂き」、禰豆子「爆血」、炭治郎「生生流転」といった必殺技も随所で繰り出されました。

2021年に続編テレビアニメ化決定!「鬼滅の刃」とは


「鬼滅の刃」は集英社ジャンプ コミックスより刊行中の吾峠呼世晴による漫画作品。またはそれを原作としたTVアニメです。原作単行本1巻~23巻の累計発行部数が1億5,000万部を突破し、TVアニメ「竈門炭治郎 立志編」に続く物語である“無限列車編”が2020年10月16日より劇場アニメーションとして公開され、2020年末に観客動員2,400万人/興行収入324億円を記録したことでも話題を集めました。



「鬼滅祭オンライン -アニメ弐周年記念祭-」では“無限列車編”のその後の物語となる“遊郭編”の2021年TVアニメ化決定も発表されました。同時に、ティザービジュアル&PV第一弾が解禁されています。ティザービジュアルに描かれているのは鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人・音柱の宇髄天元。 PVでは遊郭の街並み、そしてそれを屋根から見下ろす宇髄天元の姿が描かれています。
《ジュイス内藤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『ネクタリス』、PS3/Xbox360/Wii向けにマルチ展開 ~ ダウンロード専用コンテンツとして登場

    『ネクタリス』、PS3/Xbox360/Wii向けにマルチ展開 ~ ダウンロード専用コンテンツとして登場

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. リマスター版『慟哭そして…』最新トレーラーや店舗特典を一挙公開!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  8. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  9. 『ロスト プラネット 2』オンラインアップデート実施に、バランス調整や不具合修正など

  10. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

アクセスランキングをもっと見る