人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘 プリティーダービー』各種ストアで予約受付スタート! データ連携可能なDMM GAMES版も配信決定

DMM GAMES版は3月10日に配信予定です。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘 プリティーダービー』各種ストアで予約受付スタート! データ連携可能なDMM GAMES版も配信決定
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』各種ストアで予約受付スタート! データ連携可能なDMM GAMES版も配信決定
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』各種ストアで予約受付スタート! データ連携可能なDMM GAMES版も配信決定
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』各種ストアで予約受付スタート! データ連携可能なDMM GAMES版も配信決定
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』各種ストアで予約受付スタート! データ連携可能なDMM GAMES版も配信決定

Cygamesは、iOS/Android向けアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』の予約受付を開始しました。

本作は、現実の様々な名競走馬をモチーフにした少女たち「ウマ娘」を主役とする育成シミュレーションゲームです。トレセン学園にトレーナーとして赴任したプレイヤーは、ウマ娘たちを育成し、国民的スポーツ・エンターテインメント「トゥインクル・シリーズ」での勝利を目指します。

iOS/Android版の予約受付開始にあわせて、公式ポータルサイトがリニューアルオープン。漫画「ウマ娘 シンデレラグレイ」に登場しているウマ娘を追加したほか、ゲームの推奨端末一覧も公開されました。


また、DMM GAMES版が3月10日に配信決定。iOS/Android版とのデータ連携にも対応しています。さらに、2月23日20:00~の公式生配信番組「ぱかライブTV Vol.4」でゲーム情報をお届けするとのこと。こちらもお見逃しなく。

■AppStoreで予約注文
https://apps.apple.com/jp/app/id1325457827
■GooglePlayでの事前登録
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cygames.umamusume
■「ぱかライブTV Vol.4」放送URL
https://www.youtube.com/watch?v=5GrL8eKcb2w&feature=youtu.be
■公式ポータルサイト
https://umamusume.jp/



『ウマ娘 プリティーダービー』はiOS/Android版が2021年2月24日、DMM GAMES版が2021年3月10日に配信予定です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

  8. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  9. 『雀魂』新雀士「ゆず」がキュートすぎる…声優つながりで『メイドラゴン』ファンも歓喜!?

  10. 「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり

アクセスランキングをもっと見る