人生にゲームをプラスするメディア

今どこで買える? 販売方法は? 「PS5」の販売情報まとめ【12月21日】─「お宝創庫」の受付は本日いっぱいまで! 厳しい状況は依然変わらず

新たな受付先の登場を願うばかりです。

ソニー PS5
今どこで買える? 販売方法は? 「PS5」の販売情報まとめ【12月21日】─「お宝創庫」の受付は本日いっぱいまで! 厳しい状況は依然変わらず
  • 今どこで買える? 販売方法は? 「PS5」の販売情報まとめ【12月21日】─「お宝創庫」の受付は本日いっぱいまで! 厳しい状況は依然変わらず

新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売を迎えました。最新ハードに対する注目度は非常に高く、事前予約はどこも完売状態。当日販売分はまず見当たらないほどの、加熱した人気ぶりを見せました。

発売日以降も入手が難しいPS5について、その販売状況や抽選販売の最新情報を、編集部にて定期的に取り上げてお届けします。まだ申し込んでいない受付先や申し込み方法などを、こちらでご確認ください。

12月21日の状況─「お宝創庫」の受付終了が間近に


発売日以降も依然購入しにくい状態が続いており、店舗の多くでは抽選販売を実施中。一部では店頭にて受け付けているケースもありますが、こちらではweb上で申し込める、ある程度広範囲に向けた募集を中心に取り上げています。

週明けに新たな抽選販売の受付先が登場することもありますが、今週の動きは乏しい状態です。また、「ひかりTVショッピング」の受付が先ほど終了したほか、「お宝創庫」の申し込みは本日いっぱいまで。明日以降の展開については、まだ明確な見通しはありません。厳しい状況は、今後もまだ続きそうです。

「お宝創庫」の抽選販売について


「お宝創庫」では、当選時に実店舗で購入する抽選販売の受付を、本日12月21日の23時59分まで行っています。

この抽選販売は、「お宝創庫オンラインストア会員」(当日入会可)が対象で、「お宝創庫グループポイントカード」を持っており、「2020年12月16日から過去1年以内にお宝創庫グループ店舗にて、お宝創庫グループポイントカードを利用した売買履歴があるお客様」に限られます。お宝創庫グループは、「お宝創庫」「ファミーズ」「おじゃま館」「メディオ!」「プレイズ」を含みます。

当選した場合は、申し込み時に記入した当選時購入希望店舗に足を運ばなければなりません。また、「写真付きご本人確認書類」の提示も必須なので、忘れずにご持参ください。

・抽選受付期間:12月21日 23時59分 まで
・当選通知:12月23日頃(当選者のみ)
・当選者購入期間:12月25日 ~ 12月27日 受取希望店舗の営業時間内

■「PlayStation5 本体」抽選販売について
https://www.ec.otakarasouko.com/html/page9.html


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  6. 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る