人生にゲームをプラスするメディア

人喰いザメオープンワールド『Maneater』日本語版リリース! 生態系の頂点を目指して喰いまくれ

人間を喰い尽くしましょう。

ソニー PS5
人喰いザメオープンワールド『Maneater』日本語版リリース! 生態系の頂点を目指して喰いまくれ
  • 人喰いザメオープンワールド『Maneater』日本語版リリース! 生態系の頂点を目指して喰いまくれ
  • 人喰いザメオープンワールド『Maneater』日本語版リリース! 生態系の頂点を目指して喰いまくれ


DeepSilverは、Tripwire Interactiveが手掛けるアクションRPG『Maneater』の日本語版を発売しました。


本作は、人喰いザメとなって野生生物や人間を食べまくるオープンワールドアクションRPGです。プレイヤーは小さなオオメジロザメの子どもから始まり、獲物を喰らうことで成長。生態系の頂点である伝説の巨大ザメを目指して、様々な敵を喰らうべく広大で多様なオープンワールドを探検します。必要なアイテムを見つければ、自然の摂理さえ超越した進化を遂げることもでき、自分のプレイスタイルに合わせた育成を楽しめます。



本作の発売を記念して、公式Twitterでは「フォロー&RTキャンペーン」も開催中です。応募方法は、KochMediaJP公式Twitterアカウントをフォローし、対象ツイートをRTするだけ。応募者の中から1名に「『Maneater』のPS4/PS5版ゲームソフト」が当たります。


また、「発売記念動画コンテスト」も開催。同じく公式Twitterアカウントをフォローし、自身で撮影した『Maneater』のプレイ動画に、ハッシュタグ「#Maneater動画コンテスト」と、自由コメントを付けてツイートすれば応募完了。こちらでは、「『Maneater』オリジナルグッズセット」が3名に当たります。





日本語版『Maneater』は、PS5/PS4/Xbox One/Xbox Series X|S対応で本日2020年12月17日より発売。価格は5,480円(税抜)です。また、発売日は未定ですがニンテンドースイッチ版もアナウンスされています。





《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る