人生にゲームをプラスするメディア

『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定

DLC第8弾「ユエル」は本日12月14日より配信されます。

ソニー PS4
『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定
  • 『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定
  • 『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定
  • 『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定
  • 『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定
  • 『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定
  • 『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定
  • 『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定
  • 『グラブルVS』狐火の使い手「ユエル」参戦! DLC第9弾は「ウーノ」に―12月下旬よりバトルパスも実装決定


Cygamesは、『グランブルーファンタジー』を題材としたPC/PS4向け対戦格闘アクションゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス』にて、DLC第8弾「ユエル」を本日12月14日より配信します。


狐火の使い手「ユエル」は、中間距離から一気に攻め込む突進技「夜天光」や、隙が少ない近距離技「狐火」など、スピーディなバトルスタイルが特徴的。ロビーアバターや追加クエスト、『グランブルーファンタジー』用特典をセットにして、800円(税別)での配信となります(※「GBVS キャラクターパス 2」にも含まれるので、重複購入にご注意ください)



また、「ユエル」の性能を紹介する参戦PVでは、DLC第9弾「ウーノ」も発表。2021年1月下旬に配信予定で、同時期には新トレイラーの公開も予告されています。



「ユエル」の配信にあわせて、「Ver2.21アップデート」も実施RPGモードの武器追加や、各種モードのアップデート及び不具合修正、キャラクターバランスの調整などが行われます。「Ver2.21」の詳細はこちらをご確認ください。



さらに、今後のアップデート情報も公開されました。まず、12月下旬に配信予定の「Ver 2.22」より、新機能「バトルパス」の実装が決定。ゲーム内イベントとして一定期間配信される「チャレンジ」をクリアすることでバトルパスレベルが上昇し、到達したレベルに応じて報酬を獲得できます。


チャレンジには、常設されている「コモンチャレンジ」のほかに、「デイリーチャレンジ」「ウィークリーチャレンジ」の2種類があり、定期的に内容が更新。また、バトルパスの報酬には、無料で誰でも獲得できる「ノーマル報酬」のほか、有料の「プレミアムバトルパス」を購入すると、限定報酬が追加で獲得可能となります。






2021年2月に配信予定の「Ver 2.30」では、RPGモードにメインクエスト第46話~50話が追加。さらに、ゲーム内イベントとして、12月15日~12月20日には「ボスタイムアタック」が、2021年1月8日~1月10日には「GBVS: Blitz」が開催予定です。







『グランブルーファンタジー ヴァーサス』はPC/PS4対応ソフトとして発売中。価格は6,980円(税別)です。

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る