人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』への「セフィロス」参戦を要望・予想していた当時の声を改めてお届け! 「クラウド」との関係性で推した声も多数

今年の2月に行った参戦希望アンケートへ届いた、読者の生の声をお届けします。

その他 特集
『スマブラSP』への「セフィロス」参戦を要望・予想していた当時の声を改めてお届け! 「クラウド」との関係性で推した声も多数
  • 『スマブラSP』への「セフィロス」参戦を要望・予想していた当時の声を改めてお届け! 「クラウド」との関係性で推した声も多数
  • 『スマブラSP』への「セフィロス」参戦を要望・予想していた当時の声を改めてお届け! 「クラウド」との関係性で推した声も多数
  • 『スマブラSP』への「セフィロス」参戦を要望・予想していた当時の声を改めてお届け! 「クラウド」との関係性で推した声も多数
  • 『スマブラSP』への「セフィロス」参戦を要望・予想していた当時の声を改めてお届け! 「クラウド」との関係性で推した声も多数
  • 『スマブラSP』への「セフィロス」参戦を要望・予想していた当時の声を改めてお届け! 「クラウド」との関係性で推した声も多数
  • 『スマブラSP』への「セフィロス」参戦を要望・予想していた当時の声を改めてお届け! 「クラウド」との関係性で推した声も多数
  • 『スマブラSP』への「セフィロス」参戦を要望・予想していた当時の声を改めてお届け! 「クラウド」との関係性で推した声も多数

発売から2年が経過した今も、高い注目を集めている『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)。その要因のひとつは、定期的に登場する新たなファイターの存在です。

追加コンテンツとして始まった新ファイターの参戦は、『ペルソナ5』の「ジョーカー」から『マインクラフト』の「スティーブ/アレックス」まで、現在第7弾まで配信されています。そして本日12月11日に、第8弾の新ファイター「セフィロス」の参戦が決定しました。

『ファイナルファンタジー7』シリーズからは、一足先に「クラウド」が大乱闘に参加していますが、同作を象徴するもうひとりの人気キャラとして名高い「セフィロス」が加わることで、『スマブラSP』の戦いはより激しさを増すことでしょう。


ちなみにインサイドでは、「ファイターパス Vol.2」に登場する新ファイターが全員未定だったタイミングで、『スマブラSP』に登場して欲しい新ファイターの希望を募るアンケートを実施しました。その際、「セフィロス」は第8位にランクインする人気ぶりでしたが、今回の発表はその願いが届いた形と言えるでしょう。

【関連記事】
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
この「セフィロス」の参戦を記念し、アンケートに届いた予想・希望の中から、当時掲載できなかったコメントを多数お届け! 当時のユーザーがどのような思いで「セフィロス」の実装に期待していたのか、その生の声をご覧ください。

「セフィロス」を推した理由は、シリーズ人気やリメイク展開だけじゃない!



当時「セフィロス」を推す理由として目立ったのは、やはり「好きだから」「かっこいい」と、キャラクターそのものに惚れている声でした。オリジナル版の発売から長い時間が経っていますが、変わらぬ人気ぶりは流石の一言です。

【読者の声】(一部抜粋)
・使いたい、かっこいい、スマブラで片翼の天使を聞きたい。
・FFが好きで、特にセフィロスが好きだから。
・強く美しいから。


また、「FFが少ないから」や「FFが好きだから」など、『ファイナルファンタジー』シリーズが好きで、その枠からもうひとり来て欲しい・・・という理由で「セフィロス」をチョイスした方も少なくありません。

【読者の声】(一部抜粋)
・自分はFFが大好きだからです。
・ファイナルファンタジーが好きで、ファイナルファンタジーのキャラをもっと増やして欲しいから
・ファイナルファンタジーシリーズから出てもいいと思ったから。


アンケート実施時点では、まだ『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、FFVII リメイク)が発売前だったため、『FFVII リメイク』の発売に合わせて新登場するのでは、といった予想も集まりました。


実際のところは、『FFVII リメイク』の発売とは全く異なるタイミングでの参戦発表となりましたが、それだけに「まさかこのタイミングで!?」と驚いた方も少なくないはず。当時予想した方々にとっては、まさに嬉しいサプライズでした。

【読者の声】(一部抜粋)
・もうすぐFF7リメイクが出るから。
・FF7リメイクが発売するので出して欲しい。
・FF7Rの発売時期とファイターパスのファイター発表が重なるから。
・FFファンなのでクラウドとセフィロスの戦いが見たい!のが1つと、FF7のリメイクが出るので可能性はあるかな?と


そして、予想・希望で最も多かったのは、「クラウド」の存在を理由にした声でした。クラウドがいるから『FFVII』からもうひとり登場してもおかしくない・・・といった視点から前提条件として語る意見もあれば、「スマブラでクラウドと戦ってるところが見たい」「クラウドが既に参戦しているため、クラウドの敵も参戦して欲しいから」など、その関係性を重視したコメントもありました。

理由は様々なれど、「クラウド」と「セフィロス」という組み合わせを予想、もしくは希望した方が多かったのも事実。その期待に応える今回の発表は、心憎い展開となりました。

【読者の声】(一部抜粋)
・クラウドが既に実装されていて、かつ海外人気も高いから。
・クラウド使ってセフィロスと戦いたい。
・FFのキャラがクラウドしかいないし、クラウドと言ったらセフィロスって感じがするので。
・ファイナルファンタジーシリーズから既にクラウドがいるので有力かつ欲しい。宿敵キャラはこれまで、リドリーやキングクルールもいたのでクラウドの宿敵として、セフィロスは全然有力かと思いましたね。
・FFキャラがクラウドのみであり、そのライバルともいえるセフィロスには是非参戦してほしい。また、複数のゲームに出ており、比較的技を作りやすいのではないかと考えたから。
・クラウドが既に出ていてその対といえばこのキャラだから。ファイナルファンタジーシリーズからあともう1人くらいはほしい。



今回の発表では「セフィロス」の参戦が明らかとなりましたが、その特徴や配信日が判明する特別番組が、12月18日 午前7時に行われます。そちらの続報も、どうぞお楽しみに!

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  7. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  8. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る