人生にゲームをプラスするメディア

「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る

『真・女神転生III NOCTURNE HD』が気になる方から、シリーズ未体験の人まで、こちらのチェックをどうぞ。

その他 特集
「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る
  • 「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る
  • 「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る
  • 「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る
  • 「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る
  • 「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る
  • 「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る
  • 「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る
  • 「真・女神転生」を知らないあなたに届けたい!『真・女神転生III』の異色ぶり─リマスター版発売を記念し、シリーズの歴史とその特徴に迫る

シリーズの基盤を作り上げた『真・女神転生』と『真・女神転生II』


Wii U向けバーチャルコンソール『真・女神転生』紹介ページの画像です

「女神転生」シリーズからゲームシステムや方向性を継承する一方で、設定などを刷新し、開発のみならず発売もアトラスが担った作品が、 1992年に発売された『真・女神転生』です。前述の「女神転生」シリーズの経験を踏まえつつ、本シリーズがここで産声を上げました。

近未来の東京で幕を開ける物語は、主人公が「悪魔召喚プログラム」を手にしたことで動き始め、数々の異変や緊迫した状況を経て、その世界が大きく一変します。その、日常から非日常への推移は、プレイヤーに没入感と興奮を与え、多くの方々が本作の刺激に酔いしれました。

Wii U向けバーチャルコンソール『真・女神転生』紹介ページの画像です

前述の通り、本作も選択による分岐やマルチエンディングを搭載していますが、その結末は単なる“ハッピーorバッドエンド”といったものではありません。理想を掲げるがゆえに排他的な思想を持つ「メシア教」に、秩序はあれど自由はありません。そして、あるがままを受け入れ、強者が勝者となる「ガイア教」には、自由はあれど秩序は無縁。この2つの集団が対立する本作の物語は、残酷かつ血肉の通った現実をプレイヤーに突きつけてくれます。

それまでの一般的なRPGに多かった“勧善懲悪”を描かず、プレイヤーの行動によって世界の命運が左右される『真・女神転生』。本作の世界観や構成は、1作目の時点ですでにシリーズの基盤となり得る力強さを放っていました。

Wii U向けバーチャルコンソール『真・女神転生II』紹介ページの画像です

そして、「真・女神転生」のシリーズ展開を決定づけたのが、1994年発売の『真・女神転生II』です。ゲームシステムや、『真・女神転生』で築き上げた構成などを踏襲したのはもちろん、物語面でも直接繋がっており、文字通りの意味での続編として登場しました。

悪魔合体などの特徴的なシステムを受け継ぎ、魔法の継承といったパワーアップ要素を用意。シナリオ展開も更に壮大なものとなり、悪魔と天使の狭間に置かれた人間の生き様がより深く描かれました。こうした2作品の挑戦と発展により、「真・女神転生」シリーズの基本が確立されたと言えるでしょう。




《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  9. 女体化した葛葉さんこと「サーニャ」登場!一夜限りの妖艶ヴァンパイアにファン騒然

アクセスランキングをもっと見る