人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!

マイクラファイター参戦発表映像での各種行動をチェック!

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!
  • 『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!
  • 『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!
  • 『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!
  • 『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!
  • 『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!
  • 『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!
  • 『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!
  • 『スマブラSP』お馴染みのブロック設置からクラフトまで!? スティーブたちマイクラファイターの各種行動をチェック!

ニンテンドースイッチ対応ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の追加コンテンツ第7弾として、『マインクラフト』の「スティーブ」や「アレックス」、「ゾンビ」、「エンダーマン」が参戦決定しました。

参戦発表映像では、マイクラファイターたちの戦闘シーンもお披露目。『マインクラフト』のプレイ経験者なら一度は見たことがある、さまざまな行動を確認できました。10月3日の解説番組に先駆けて本記事では、そんな参戦発表映像で確認できた各種行動をチェックしてみます。




まず近接武器として、剣や斧、ピッケルなど、お馴染みの道具を装備。木製や金製、ダイヤモンド製の道具が確認できるので、それぞれで与えるダメージが変わる可能性もあります。



ピッケルでアイテムを回収するシーンも。入手できたアイテムは「石」と「鉄インゴット」です。



作業台を呼び出してクラフトもできるようです。ピッケルでのアイテム回収や、近接武器の材質から考えるに、アイテム回収→作業台で武器作成と繋がるのかもしれません。

アイテム回収の際には、入手できるアイテムに出現率が設定されている可能性もありますね。ダイヤモンド製の武器はダメージが大きいが、その分ダイヤモンドが出にくい、みたいな。



『マインクラフト』の真骨頂であるブロック設置も可能。上に積み重ねるだけでなく、横にも展開できます。段々とヒビが入っていくので、時間経過で自動的に壊れるのかもしれません。


村人やしずえと同じく、釣竿掴みもできるようです。



掴み状態では、柵で相手を包囲。そこから上掴み攻撃と思われるピストンアタックを仕掛けています。


溶岩入りバケツを撒き散らす危険行為。たぶん当たると燃えます。


火打石と打ち金で前方に着火。食事が出てくるのは仕様か? それとも映像の演出か?


重厚な金床ごと相手めがけて落下。カービィの下必殺みたいです。



トロッコに乗って素早く横移動。相手を無理やりトロッコに乗せることもできます。


数多の建築物を破壊してきた危険物「TNT」による爆撃です。自分が巻き込まれないように、レッドストーン回路で距離を空けて起爆しているため、出は遅め。もしかしたら、レッドストーン回路の距離を調整でき、自爆覚悟の至近距離起爆なんてのもできるかもしれません。


TNTはあえて起爆せず、そのまま置いておくことも可能なようです。


空を滑空するための「エリトラ」も装備。復帰技と見ていいでしょう。





最後の切りふだは、巨大ピストンで相手を吹き飛ばし、TNTやクリーパー、ゾンビの詰まった建物にそのまま監禁。建物ごと大爆発させてフィニッシュです。相手の無残な姿を背景に、ステーキまで食べる愉悦っぷり。




勝利演出では、瞬く間に家を作り上げるクラフター力を見せつけます。最後は扉を閉めて終了。どことなくシュールかも?



参戦発表映像で確認できた各種行動をチェックしてみましたが、すべて憶測の域を出ません。正式な仕様や戦い方は10月3日23:30からの「【スマブラSP】スティーブ/アレックスのつかいかた」で紹介されますので、お見逃しなく!
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  2. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

    【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  3. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  5. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 2度とこんなゲームは現れない? 『十三機兵防衛圏』奇跡の立体構造体験

  8. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

アクセスランキングをもっと見る