人生にゲームをプラスするメディア

昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!

『あつまれ どうぶつの森』でマリオ家具の配信が決定! 詳細はまだ未発表なので、過去作のマリオ家具を振り返ってみましょう。

任天堂 Nintendo Switch
昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!
  • 昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!
  • 昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!
  • 昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!
  • 昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!
  • 昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!
  • 昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!
  • 昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!
  • 昔の『どうぶつの森』のマリオ家具ってどんな感じ? 『あつ森』で登場する前に振り返ってみよう!
画像はスーパーマリオブラザーズ35周年 Direct - YouTubeより

「スーパーマリオブラザーズ35周年 Direct」で、2021年3月に『あつまれ どうぶつの森』でマリオ家具が配信されると明らかになりました! ついにマリオ家具が登場、しかも来年になってもアップデートがあるという嬉しいニュースです。

しかし、現在はマリオ関連の家具が追加されると発表されただけで、具体的にどんなものが来るのかはわかっていません。これまでの過去作でもいろいろとマリオ家具は登場しているので、それを振り返りつつ予想していきましょう。

前作では「フォーチュンクッキー」が鍵だった


画像は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』

前作となる『とびだせ どうぶつの森』ではお店で「フォーチュンクッキー」が売っており、なかに入っているくじに応じた特別な家具やアイテムを入手できました。マリオ以外にも、『ゼルダの伝説』や『ピクミン』や『メトロイド』など任天堂に関連したものが出てきます。

『おいでよ どうぶつの森』ではWi-Fi通信を利用してマリオ家具が配布されることもあったので、今回はこのケースに近いでしょうか。いずれにせよ、これまでもマリオ家具は特別なものだったのです。

画像は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』

続いて『とびだせ どうぶつの森』におけるマリオ家具の例を見ていきましょう。まずは「スーパーキノコ」。触るとパワーアップ音がします。

画像は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』

「ファイアフラワー」もパワーアップアイテムとしては大事。

画像は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』

そして「1UPキノコ」。もちろんあの音が鳴りますよ。

画像は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』

「キラーほうだい」はきちんとキラーが飛び出る本格仕様。

画像は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』

音がなって旗が降りる「ゴールポール」もあります。

画像は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』

砦のBGMが流れる「ファイアバー」も。

画像は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』

マリオの帽子もありますし「ゆうめいなヒゲ」なんて装飾品もあるのです。このほかにも「スーパースター」や「ミドリこうら」、関連した壁紙や床なども存在します。

画像は『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』

さらにマリオカートとコラボした「カート」などもあって、いやはや本当に幅広い家具があったものです。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 何をしてもOK…!「極楽タイム」追加『どき魔女ぷらす』7/30発売

    何をしてもOK…!「極楽タイム」追加『どき魔女ぷらす』7/30発売

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. デデデ大王が参戦決定―『スマブラX』

  10. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

アクセスランキングをもっと見る