人生にゲームをプラスするメディア

『Ghost of Tsushima』協力型マルチモード「Legends(冥人奇譚)」今秋配信! 本編とは異なる世界で“鬼など”と戦うことに

「Legends(冥人奇譚)」は、『Ghost of Tsushima』本編購入者への感謝を込めて完全無料で提供されます。

ソニー PS4
『Ghost of Tsushima』協力型マルチモード「Legends(冥人奇譚)」今秋配信! 本編とは異なる世界で“鬼など”と戦うことに
  • 『Ghost of Tsushima』協力型マルチモード「Legends(冥人奇譚)」今秋配信! 本編とは異なる世界で“鬼など”と戦うことに
  • 『Ghost of Tsushima』協力型マルチモード「Legends(冥人奇譚)」今秋配信! 本編とは異なる世界で“鬼など”と戦うことに
  • 『Ghost of Tsushima』協力型マルチモード「Legends(冥人奇譚)」今秋配信! 本編とは異なる世界で“鬼など”と戦うことに
  • 『Ghost of Tsushima』協力型マルチモード「Legends(冥人奇譚)」今秋配信! 本編とは異なる世界で“鬼など”と戦うことに
  • 『Ghost of Tsushima』協力型マルチモード「Legends(冥人奇譚)」今秋配信! 本編とは異なる世界で“鬼など”と戦うことに
  • 『Ghost of Tsushima』協力型マルチモード「Legends(冥人奇譚)」今秋配信! 本編とは異なる世界で“鬼など”と戦うことに
  • 『Ghost of Tsushima』協力型マルチモード「Legends(冥人奇譚)」今秋配信! 本編とは異なる世界で“鬼など”と戦うことに

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS4対応ソフト『Ghost of Tsushima』に関して、2020年秋に配信予定の無料アップデートにて、オンライン協力型マルチプレイモード「Legends(冥人奇譚)」を追加すると発表しました。

「Legends(冥人奇譚)」は、本編で展開された境井仁たちの物語とは異なり、対馬の民に語り継がれてきた伝説に登場する「4人の冥人」の戦いを描く、オンライン協力プレイ専用モードです。日本の古い民話や伝説に触発された怪奇と幻想の世界で、協力プレイと戦闘アクションを楽しめるとのこと。


プレイヤーはそれぞれ異なる能力をもった侍、弓取、牢人、刺客の4タイプから好きなものを選び、フレンドやオンラインでマッチングした仲間と2~4人のチームを組んで「Legends(冥人奇譚)」に挑みます(各タイプの特徴は後日公開予定)。




2人モードでは、ステージごとに難易度の上がっていくストーリーミッション「奇譚」をプレイ可能。戦闘システムの基本は本編と同じですが、新たな要素が加わり、仲間との連携などがステージ攻略の鍵になるそうです。

4人モードでは、次々に押し寄せる敵のウェーブを撃退していくサバイバルミッション「九死」をプレイできます。この世ならぬ力をもった鬼など、強敵が次々に登場するとのことです。

「Legends(冥人奇譚)」配信の少し後に行われるアップデートでは、これまでの戦いとは異なるステージで最強の敵に挑戦する、4人プレイのレイドモード「大禍」も追加。本モードは「奇譚」と「九死」をすべてクリアすると挑戦可能になります。



「Legends(冥人奇譚)」は、『Ghost of Tsushima』本編購入者への感謝を込めて完全無料で提供。2020年秋の配信に向けて、今後も各タイプやカスタム要素の詳細など、さらなる情報が公開予定です。
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『龍が如く』キャバ嬢役オーディション、最終選考の模様をUstreamで配信

    『龍が如く』キャバ嬢役オーディション、最終選考の模様をUstreamで配信

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『エスカ&ロジーのアトリエ Plus』の知っておけばゲームがより楽しくなるポイントを紹介

    『エスカ&ロジーのアトリエ Plus』の知っておけばゲームがより楽しくなるポイントを紹介

  4. 4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選

  5. PlayStation Storeにて「PlayStation VR 発売1周年記念セール」が開催!

  6. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  7. 取り扱い注意!ミニチュア武器セットが凄い「DARK SOULS II コレクターズエディション」開封

  8. 『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術師3~』冒険を共にするキャラクターや新システム「開拓」を紹介

  9. 『原神』巨大ロボに乗り込む「スカラマシュ」…!新キャラ「ミカ」も公開された「Ver.3.1」新情報ひとまとめ

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る