人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』ついに「ゆめみ」が登場!島づくりが超楽しくなる彼女の魅力を3項目で紹介

『あつまれ どうぶつの森』の無料アップデートで「ゆめみ」が登場。彼女の見せてくれる“夢”の魅力をお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』ついに「ゆめみ」が登場!島づくりが超楽しくなる彼女の魅力を3項目で紹介
  • 『あつまれ どうぶつの森』ついに「ゆめみ」が登場!島づくりが超楽しくなる彼女の魅力を3項目で紹介
  • 『あつまれ どうぶつの森』ついに「ゆめみ」が登場!島づくりが超楽しくなる彼女の魅力を3項目で紹介
  • 『あつまれ どうぶつの森』ついに「ゆめみ」が登場!島づくりが超楽しくなる彼女の魅力を3項目で紹介
  • 『あつまれ どうぶつの森』ついに「ゆめみ」が登場!島づくりが超楽しくなる彼女の魅力を3項目で紹介
  • 『あつまれ どうぶつの森』ついに「ゆめみ」が登場!島づくりが超楽しくなる彼女の魅力を3項目で紹介

2020年7月30日に『あつまれ どうぶつの森』で「夏の無料アップデート 第2弾」が実施されました。毎週日曜日に花火大会が開催されるようになるほか、ベッドで眠ると「ゆめみ」に出会えるようになったのです。

彼女は前作『とびだせ どうぶつの森』でも登場しており、プレイヤーからとても支持を集めていました。この記事では、ゆめみが見せてくれる夢の何が魅力的なのか紹介します。

1.島を見せ合うなら夢が最高!



自宅のベッドで眠りにつくと、不思議な空間でゆめみが登場します。彼女は世界中の島を夢として提供しており、誰かの島を見にいくことはもちろん、自分の夢を世界に向けて公開することもできるのです。

これまで「自分の島を誰かに見せたい」と考えた場合、島のゲートを開けてプレイ中に見せる必要がありました。もちろんその際はニンテンドースイッチをつけっぱなしにする必要がありますし、場合によってはエラー落ちが発生したりと細かくケアしてあげる必要があります。

一方、夢であればコードを公開するだけで誰でも無条件に見放題。しかも現実ではないので置いてある道具などを持っていかれる心配もなし。相手に気遣う必要もないので、島を見たり見せたりするのに最適な環境がついに手に入るというわけです。

2.島作りも楽しくなる



また、夢で他人の島を見られるようになると、自分の島作りも楽しくなります。「せっかく自分の島を見せるなら、いろいろ作ってみよう!」というモチベーションになりますし、人のデザインを参考にすれば新たなアイデアがひらめきやすいのです。

マイデザインもただ配布できるだけでなく、実際に使っている様子を見ることができるのでより参考になるでしょう。いろいろな夢を見れば見るほど、このゲームが楽しくなっていくかも。

ほかの人の島を見て「ここはこうしたほうがよりいいな」と作り変えたり、あるいはマイデザインをもらって使ってみたり、もしくは人が真似したくなるような空間を見せつけたり。それこそ世界中の人と影響を与えあいながら『あつまれ どうぶつの森』が楽しくなっていくわけです。

3.有名な夢が出てくるかも?


画像は『とびだせ どうぶつの森』より

前作『とびだせ どうぶつの森』では、夢見の館で見られる「アイカ村」という村が非常に大きな話題を呼んでいました。かなり時間をかけてひとつのテーマに取り組んだホラー的な村で、夢で見られるからこそ人気になったわけです。

本作でも島を作り込んでいる人はたくさんいますが、やはり「自分で島を開けなければならない」という制約上、人気の広まりにもある程度は制限がかかってしまいます。しかし、夢で見られるようになればさらに有名になっていくと思われます。

ゆめみが登場することにより「いろいろな島を自由に見られる」、「島作りのモチベーションが高まる」、「有名な島が出てくるようになるかも」と、いろいろなメリットが発生しうるのです。みなさんもいろいろな夢を見て、さらにスローライフを楽しんでみてください。

なお、夢を見るためにはNintendo Switch Onlineに加入する必要があるので注意。値段は一ヶ月306円とそこまで高くないですし、ニンテンドーeショップでは7日間無料体験(1アカウント1回のみ)もあるので気軽に試してみるといいでしょう。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『スプラトゥーン2』ヒーローモードで主人公は「4号」に!新たなブキやタコツボキャニオンの様子も公開

アクセスランキングをもっと見る