人生にゲームをプラスするメディア

8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活

今秋には「秋の無料アップデート」も実施決定しました。

任天堂 Nintendo Switch
8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活
  • 8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活
  • 8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活
  • 8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活
  • 8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活
  • 8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活
  • 8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活
  • 8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活
  • 8月の日曜夜は花火大会!『あつまれ どうぶつの森』夏のアップデート第2弾が7月30日配信―「夢見の館」も形を変えて復活

任天堂は、ニンテンドースイッチ対応ソフト『あつまれ どうぶつの森』に関して、夏の無料アップデート第2弾(Ver.1.4.0)を7月30日10:00より配信決定しました。

本アップデートにより、8月の毎週日曜日の夜に「花火大会」が開催されるようになります。


「花火大会」では住民たちも広場に集まって花火を楽しむほか、しずえにマイデザインを渡すと、オリジナルの花火を打ち上げることも可能。広場には「つねきちの屋台」も出展され、いろいろな景品があたる「いなりくじ」を引けます。




さらに、他のプレイヤーの島を夢として見れたり、自分の島を世界中のプレイヤーに見てもらったりできる「ゆめみ」も登場。「ゆめみ」では、島の住人のあいさつを聞けたり、広場に設置された「マイデザイン・ショーケース」から、その島のプレイヤーが投稿したマイデザインを受け取ったりできます。

「ゆめみ」を始めるには、マイホームのベッドで横になって眠りにつく必要があるとのこと。誰でも自由に島を見てまわれる……といっても、あくまで夢のため現実の島に影響はありません。



また、本アップデートを適用したプレイヤーには、部屋の中でも花火大会の気分を味わえる「はなびたいかいのかべ」がプレゼントされます。

タヌポートの「たぬきショッピング」では、季節のアイテムとして「おりひめのふく/ひこぼしのふく」なども販売。



本アップデートにあわせて、「セーブデータ復元サービス」も開始します。このサービスでは、インターネットを通じて『あつまれ どうぶつの森』のセーブデータをバックアップし、ニンテンドースイッチ本体の故障や紛失時にバックアップからセーブデータの復元が可能になります。くわしい内容や手順などについては後日発表予定です。


今回の「夏の無料アップデート」に続けて、今秋には「秋の無料アップデート」も配信決定しました。季節のイベントなどが追加されるそうなので、こちらもお楽しみに。

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  2. 任天堂のインディーサポートってホントはどうなの?

    任天堂のインディーサポートってホントはどうなの? "Nindies"なデベロッパーが語るトークセッション

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイヤーを迷わせる魅力的な力「クラス3」の情報が公開!光と闇の計4クラス…君はどれを選ぶ?

  7. 一緒にゲームしない?スイッチで遊べる夏休みにピッタリの協力プレイ特集─ローグライク・サバイバル・爆弾解体など

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 【Wii発売記念】 和のFPS『レッドスティール』インタビュー

  10. New 3Dのブラウザ機能に『ブロック崩し』が隠されていた! 特定のリズムが解除の鍵に

アクセスランキングをもっと見る