人生にゲームをプラスするメディア

あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑

危険な動物に注意しつつ、たくさんの生き物たちに癒されに行きましょう!それでは“あつまれ 対馬の森”!!

ソニー PS4
あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑
  • あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑
  • あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑
  • あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑
  • あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑
  • あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑
  • あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑
  • あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑
  • あなたは何種見つけた?―あつまれ 対馬の森『Ghost of Tsushima』の生き物図鑑
蒙古との激しい戦いを描く話題作『Ghost of Tsushima』。戦の傷跡が広がる対馬で今も多くの方が民を守るため剣戟を繰り広げている事でしょう。敵を切り、村々を解放し、冥人となり、蒙古兵から恐れられる存在になっていく。ですがその道は険しく、つらいものです。

そんな仁とプレイヤーの皆さんにオススメしたいのが、対馬の雄大で美麗な自然に住み着く生き物たちの観察。危険な動物に注意しつつ、たくさんの生き物たちに癒されに行きましょう!それでは“あつまれ 対馬の森”!!

仁を導いてくれる事も!対馬の鳥たち


コウライウグイス



美しい黄色に目の周囲の黒筋、くちばしの色からコウライウグイスと推察しました。ゲーム上では仁を新たなロケーションへ導いてくれる心強い味方です。

キバラガラ



腹が黄色く、頭と羽根の上面が灰色、首周りの色からキバラガラと推察しました。小さくかわいらしい鳥です。

タンチョウ



白い体と頭の朱、羽根の模様からタンチョウである事が分かります。現在は主に北海道の釧路湿原で見られますが、古くは日本各地で見られました。ゲーム中では稀に飛んでいる姿が見れます。清楚さと気品を兼ね備えたタンチョウはぜひ見つけたいですね。

カラス



最も目にする鳥と言っても過言では無いでしょう、艶やかで美しい体は、一方で不気味さも醸し出します。

タカ



蒙古軍の操る鷹はプレイヤーの位置を知らせます、屈強な爪が恐ろしさを演出しています。

灰色の鳥



筆者の知識では名前を特定する事ができませんでした……

恐ろしい?頼もしい?四足歩行の動物たち




頼りにる馬、序盤で三種から選ぶことができます。



心強い味方、祠へと導いてくれます。機嫌が良ければ撫ぜさせてくれることも。

蒙古の軍犬



敵役として登場する動物です。モンゴルの犬は大柄で飼育が難しいとされています。蒙古兵達も飼うのに苦労しているかも…



こちらを見つけると襲ってくる数少ない動物です



村などで見る事ができます。

鹿



角が立派ですが、近づくと逃げて行ってしまいます。



特徴的な鼻にごわごわとした体毛が再現されています。

(食べられる直前)

蒙古兵の拠点などで良く焼かれています。


《大塩》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 本格オンラインゲームを搭載したSFワールド、PlayStation Home新ラウンジ「Sodium One」

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

アクセスランキングをもっと見る