人生にゲームをプラスするメディア

教えて、忍ism Gaming!プロゲーマーは『スマブラSP』ミェンミェンをどう使う?次回テーマは“あの頃”が蘇る『ウルIV』

教えて、忍ism Gaming!ミェンミェンはこう使え!

その他 全般
教えて、忍ism Gaming!プロゲーマーは『スマブラSP』ミェンミェンをどう使う?次回テーマは“あの頃”が蘇る『ウルIV』
  • 教えて、忍ism Gaming!プロゲーマーは『スマブラSP』ミェンミェンをどう使う?次回テーマは“あの頃”が蘇る『ウルIV』
「インサイド」読者の質問に、プロゲーマー集団「忍ism Gaming」が直接答えてくれる「教えて、忍ism Gaming!」。

今回はニンテンドースイッチ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に追加された新ファイター「ミェンミェン」の使い方についてお送りします。一癖も二癖もあるミェンミェンを、プロゲーマーはどう操作するのか。ぜひ、動画にてご覧ください。

【スマブラSP】新ファイターミェンミェン追加!あばだんごが解説します!

そして次回のテーマは、最近一部の“格ゲー”界で再ブームの兆しが出てきる『ウルトラストリートファイターIV』! 前身となる『ストリートファイターIV』は2008年7月にアーケードにて稼働を開始しており、そこから数えるとすでに10年以上も愛される不朽の名作と言えます。

当時思いっきりやり込んでいた方も、「ストVから始めたからIVは未経験だよ」という方も、ぜひこの機会に忍ism Gamingのメンバーへ聴きたい質問を、お気軽にお寄せください!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/3DQZ52HU

忍ism Gamingでは3つの番組を配信中!



最新の番組はこちらから!
URL:https://www.mildom.com/10317462

【ウル4】因縁の対決勃発!!忍ismウル4トーナメント!

スマブラSP】対シュルク戦で狩るべきポイントを解説!!【あばだんご・takera】

【世界のアソビ大全51】ゲームセンスがあるのはどっち?プロゲーマーの「アソビ大全」全力勝負!!

【忍ismとは】



2011年7月よりアメリカのプロチームと契約し、プロゲーマーとなったももち・チョコブランカ。

2大格闘ゲームの世界大会「EVO」と「Capcom Cup」で優勝経験を持ち、世界を牽引する影響力の高いプロゲーマーももちと、日本人女性初のプロゲーマーチョコブランカが2015年11月に株式会社忍ismを起業。

ももちは現役プレイヤーとして最前線で戦いながら代表取締役を務め、チョコブランカは日本のゲームコミュニティーの維持・拡大のために注力しながら取締役を務める。現役プロゲーマーとしての活動と、ゲーミングチームの運営、ゲーム大会・イベントの企画運営などの事業展開を両立している。

※会社HPより引用
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. カプコン、『モンハンワイルズ』1,000万本突破で「業績に貢献」―2025年3月期決算が発表、12期連続の営業増益

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る