人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】

満足したポイントや不満点など、アンケートに届いた読者の声をご紹介します。

その他 特集
『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】
  • 『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】
  • 『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】
  • 『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】
  • 『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】
  • 『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】
  • 『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】
  • 『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】
  • 『FF7 リメイク』全体の67.5%が「最高だった!」と回答! ユーザーが評価したポイントは? どこに不満点を抱いた? 生の声をお届け【アンケート】

『FF7 リメイク』ユーザーの率直な声をお届け



今回のアンケートでは、ここまで紹介した満足した点や不満なポイントだけでなく、全体的な評価や賛否共にある意見、次回作への期待など、様々なコメントをいただきました。ご協力、本当にありがとうございます!

1,600件を超えるコメントを全て掲載することはできませんが、その一部だけでもこちらで紹介いたします。特に、賛否の両面に触れている内容は、各項目に分けづらかったため、こちらでまとめさせていただきました。

満足した方も、不満点を挙げた人も、『FF7』のリメイクに大きな期待を抱いていたのは間違いないでしょう。その想いに対して、これからの『FF7』がどのように応えてくれるのか。更なる期待と関心を持って、今後の展開を見つめていきましょう。

【読者の声】(一部抜粋)
・ポリゴンだったキャラクターが表情豊かに動くのが良いが、オリジナルのような自由度がなくなったのはいまいち。かつてのRPG然とした操作方法や雰囲気を期待していたので。
・新たなエピソードはいいが、神羅ビル突入や内部は原作より変わりすぎ。上から視点だったので多彩な演出や別々の部屋に閉じ込められたエピソードがよかったのに残念。
・満足した点はキャラのデザイン。当時のイメージと若干違いは感じたがそれでも感情移入が出来たので良かった。
不満な点、というか物足りなかった点だが前情報を一切入れずに購入した為分作だとは知らずガッカリした。戦闘も正式にコマンド式にして欲しかったと思う(疲れちゃう)。
ただ、リマスターではなく「リメイク」だと思えば確かに納得は出来た。

・絵の綺麗さに無印の時以上のボリュームにキャラの個性が活きてバトルが楽しいから、新しい仲間達に早く会いたくなる!
・基本的にゲームは満足。FFは7のみ未プレイだったのでワクワクした。まさからもう終わるのか?と途中で調べたらまだまだ序盤との事で更にワクワクした。が、分作との事で落胆が尋常じゃないレベルで押し寄せました。
・当時見た映像が最高のグラフィックになって感動した。エアリス登場シーンは涙が出そうになった。グラフィックなど見た目に関しては流石の一言。
ただシナリオに関しては、原作を忠実に再現したわけではないく、これからのストーリーは原作からかけ離れたものになるのではと予想される。希望としては原作に忠実なリメイクを期待していた。

・全く新しいFF7をやっている感覚になっているのが、自分的にはすごく嬉しかったです。
・グラフィックと音楽、キャラクターボイスなどは最高。期待以上の魅力で買ってよかった。シナリオは原作のストーリーを丁寧に厚みを増してなぞる前半はとても楽しかった。
ただ後半になるにつれ消化不良。いきなり登場した「フィーラー」や点滅するランプのように現れるセフィロス、「運命が変わる」などメタ認知的なキャラクターの発言でストーリーにのめり込めずイライラした。

・概ね満足ではある。ただ、次作までの期間があるなどを考慮すると大満足ではない。
・FF7とミッドガルの世界が掘り下げられていて最高です。当時遊んだ身としては作り込まれたスラムやビルを歩けて感無量。
シナリオも今後の展開が読めなくなったことも含めて良かったです。少々強引な運びもあったけど、概ね腑に落ちてます。
戦闘システムもアクションとコマンド戦闘がうまく融合してて大好きです。カメラワークなどちょっとやり辛い部分もあったので改善に期待。
シナリオ改編が嫌いな人が買ったら批判の声がでても仕方ない、ある意味タイトル詐欺なのはちょっと不満。私も受け入れるのに時間がかかりました。それ以外はほぼ満足です。

・賛否はあると思うけど、FF7の新しい形になる期待が膨らむパート1だった。
・「リメイク」の意味もクリアすることでよく理解できた。批判はあって当然だろうが、ただグラフィックを良くするだけの単純なリメイクとしなかったこと、まだ結末は分からないがストーリーにも手を加えようとしている点を特に評価したい。



【関連記事】
2000人の読者が選んだ“『FF7 リメイク』ヒロイン”ベスト10を発表! バレットがまさかの7位、女装クラウドの順位は?【アンケート】
『FF7 リメイク』で開花した「ジェシー」の新たな魅力を見よ! “なんつって”な笑顔と責任感のギャップもたまりません【特集】
『FF7 リメイク』ふくよかな身体に、優しさと勇気を詰め込んだ男「ウェッジ」! 明るいムードメーカーだけじゃない魅力を垣間見る【特集】
『FF7 リメイク』冷静で仲間思いな「ビッグス」に注目必至! 信頼と気遣いに溢れるイケメンに痺れてみない?【特集】
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  10. アニメと原作で解釈違い!?『ポケモン』キャタピーの“目”を巡る論争再び…

アクセスランキングをもっと見る