人生にゲームをプラスするメディア

「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開

セガだよ!

その他 全般
「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
  • 「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
  • 「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
  • 「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
  • 「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
セガグループは「セガ設立60周年プロジェクト」のPR動画、「せが四郎(セガ、知ろう)」動画シリーズ第2話「秘密篇」を本日2020年4月23日(木)より公開しました。

以下、リリースより引用

◆「せが四郎」動画シリーズ第2話「秘密篇」公開



「セガ設立60周年プロジェクト」のPR動画である「せが四郎」動画シリーズ第2話「秘密篇」を4月23日(木)より公開いたします。「セガ設立60周年プロジェクト」では、かつて「せがた三四郎」を演じた藤岡弘、さんの実の息子である俳優の藤岡真威人(ふじおかまいと)さんを「セガ設立60周年プロジェクトアンバサダー」に迎え、セガの60周年を広く伝えるWEB動画を制作。真威人さん演じる新キャラクター「せが四郎(セガ、知ろう)」が登場するこの動画シリーズは全3話の公開を予定しており、このたび、第1話「登場篇」に引き続き、第2話「秘密篇」を公開します。主演の藤岡真威人さんは本動画シリーズが俳優デビュー作。藤岡真威人さん、そして、セガを愛してやまない「せが四郎」が成長する姿を通じ、60周年を契機にさらに強く前進していくセガグループの姿勢を伝えてまいります。

●動画ショット
口癖は「セガだよ!」。いつもセガの商品を持ち歩く、セガを愛しすぎる「せが四郎」の秘密の過去が明らかに…!

そして突如暗雲とともに現れた謎の男の正体は一体…?!

▼公開URL


●4月23日公開 第2話「秘密篇」
https://www.youtube.com/watch?v=nPVFY0EbRaY

●3月25日公開 第1話「登場篇」
https://www.youtube.com/watch?v=5jVV1hvg5a0

また、動画シリーズの第2話公開にあわせ、「せが四郎」特設サイトのコンテンツの一つ、せが四郎が幼少期にセガを勉強してまとめた「セガ史」もコンテンツを一部追加いたしました。動画と合わせてぜひご覧ください。

セガ設立60周年プロジェクト特設サイト:https://60th.sega.com
「せが四郎」特設サイト:https://60th.sega.com/segashiro

■せが四郎:プロフィール

セガ60周年に現れた、セガを偏愛する謎の男。学ランの代わりに柔道着を羽織っているが、その秘密とは…?口癖は「セガだよ」

■「セガ設立60周年プロジェクト」とは

セガグループは、セガの前身となる日本娯楽物産株式会社が設立された1960年を起点として、本年6月3日に設立60周年を迎えます。この記念すべき1年となる本年4月から2021年3月までを「セガ設立60周年」と位置づけ、「セガ設立60周年プロジェクト」を立ち上げました。1年を通じ、様々なスペシャルコンテンツの展開を予定しています。また設立60周年を迎えるにあたり“GO SEGA”というキーメッセージを設定しました。キーメッセージには、いつも創造的な製品やサービスを提供し続けてきた「創造は生命(いのち)」のDNAを絶やさず、この機にさらに強く前進していこうという想いを込めており、その想いを象徴する周年ロゴと共に、「セガ設立60周年プロジェクト」のさまざまなコンテンツを通じて発信してまいります。



(C)SEGA
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  8. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

アクセスランキングをもっと見る