人生にゲームをプラスするメディア

「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開

セガだよ!

その他 全般
「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
  • 「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
  • 「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
  • 「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
  • 「それスイッチ?」「セガだよ」と爽やかに答えるせが四郎の前に、謎のセガハタンシローが立ちはだかる…!セガ60周年ムービー「秘密篇」公開
セガグループは「セガ設立60周年プロジェクト」のPR動画、「せが四郎(セガ、知ろう)」動画シリーズ第2話「秘密篇」を本日2020年4月23日(木)より公開しました。

以下、リリースより引用

◆「せが四郎」動画シリーズ第2話「秘密篇」公開



「セガ設立60周年プロジェクト」のPR動画である「せが四郎」動画シリーズ第2話「秘密篇」を4月23日(木)より公開いたします。「セガ設立60周年プロジェクト」では、かつて「せがた三四郎」を演じた藤岡弘、さんの実の息子である俳優の藤岡真威人(ふじおかまいと)さんを「セガ設立60周年プロジェクトアンバサダー」に迎え、セガの60周年を広く伝えるWEB動画を制作。真威人さん演じる新キャラクター「せが四郎(セガ、知ろう)」が登場するこの動画シリーズは全3話の公開を予定しており、このたび、第1話「登場篇」に引き続き、第2話「秘密篇」を公開します。主演の藤岡真威人さんは本動画シリーズが俳優デビュー作。藤岡真威人さん、そして、セガを愛してやまない「せが四郎」が成長する姿を通じ、60周年を契機にさらに強く前進していくセガグループの姿勢を伝えてまいります。

●動画ショット
口癖は「セガだよ!」。いつもセガの商品を持ち歩く、セガを愛しすぎる「せが四郎」の秘密の過去が明らかに…!

そして突如暗雲とともに現れた謎の男の正体は一体…?!

▼公開URL


●4月23日公開 第2話「秘密篇」
https://www.youtube.com/watch?v=nPVFY0EbRaY

●3月25日公開 第1話「登場篇」
https://www.youtube.com/watch?v=5jVV1hvg5a0

また、動画シリーズの第2話公開にあわせ、「せが四郎」特設サイトのコンテンツの一つ、せが四郎が幼少期にセガを勉強してまとめた「セガ史」もコンテンツを一部追加いたしました。動画と合わせてぜひご覧ください。

セガ設立60周年プロジェクト特設サイト:https://60th.sega.com
「せが四郎」特設サイト:https://60th.sega.com/segashiro

■せが四郎:プロフィール

セガ60周年に現れた、セガを偏愛する謎の男。学ランの代わりに柔道着を羽織っているが、その秘密とは…?口癖は「セガだよ」

■「セガ設立60周年プロジェクト」とは

セガグループは、セガの前身となる日本娯楽物産株式会社が設立された1960年を起点として、本年6月3日に設立60周年を迎えます。この記念すべき1年となる本年4月から2021年3月までを「セガ設立60周年」と位置づけ、「セガ設立60周年プロジェクト」を立ち上げました。1年を通じ、様々なスペシャルコンテンツの展開を予定しています。また設立60周年を迎えるにあたり“GO SEGA”というキーメッセージを設定しました。キーメッセージには、いつも創造的な製品やサービスを提供し続けてきた「創造は生命(いのち)」のDNAを絶やさず、この機にさらに強く前進していこうという想いを込めており、その想いを象徴する周年ロゴと共に、「セガ設立60周年プロジェクト」のさまざまなコンテンツを通じて発信してまいります。



(C)SEGA
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  3. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る