人生にゲームをプラスするメディア

「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動

セガグループは、様々なスペシャルコンテンツを展開していく「セガ設立60周年プロジェクト」の始動を発表しました。

その他 全般
「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動
  • 「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動
  • 「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動
  • 「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動
  • 「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動
  • 「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動
  • 「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動
  • 「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動
  • 「せがた三四郎」演じた藤岡弘、さんの長男が「せが四郎」として俳優デビュー!セガ設立60周年プロジェクト始動

セガグループは、同社の前身となる日本娯楽物産設立から2020年6月3日で60周年となるのを記念し、様々なスペシャルコンテンツを展開していく「セガ設立60周年プロジェクト」の始動を発表しました。

本プロジェクトを展開するにあたり、キーメッセージとして「GO SEGA」が設定。新たな未来へ向かう姿勢を表現した周年ロゴも制作されたほか、情報発信の中心となる特設サイトも公開されました。


さらに、セガを愛してやまない謎の新キャラクター「せが四郎(セガ、知ろう)」の姿を、全3話を通じて描く動画シリーズの第1話「登場篇」が公開。「せが四郎」を演じるのは、過去に伝説の人気キャラクター「せがた三四郎」を演じた藤岡弘、さんの息子・藤岡真威人さんであり、「せが四郎」が俳優デビュー作品となります。

藤岡真威人さんは「セガ設立60周年プロジェクト」のアンバサダーにも就任しており、今後も本プロジェクトをサポートしていく予定です。なお、「せが四郎」の動画シリーズは、第2話が4月中旬、第3話が5月中旬に公開予定となっています。


■セガ設立60周年プロジェクト特設サイト
https://60th.sega.com/
■「せが四郎」特設サイト
https://60th.sega.com/segashiro/



(C)SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る