人生にゲームをプラスするメディア

G123『百花繚乱 -パッションワールド』事前登録開始!人気タイトルが放置系RPGとなって登場

CTWはゲームサービスG123にて新作ゲーム『百花繚乱 -パッションワールド』の事前登録を本日2020年4月16日(木)より開始しました。また公式TwitterとG123にて事前登録キャンペーン「帰ってきたサムライガールズ!」が開催中です。

モバイル・スマートフォン 全般
G123『百花繚乱 -パッションワールド』事前登録開始!人気タイトルが放置系RPGとなって登場
  • G123『百花繚乱 -パッションワールド』事前登録開始!人気タイトルが放置系RPGとなって登場
  • G123『百花繚乱 -パッションワールド』事前登録開始!人気タイトルが放置系RPGとなって登場
  • G123『百花繚乱 -パッションワールド』事前登録開始!人気タイトルが放置系RPGとなって登場
  • G123『百花繚乱 -パッションワールド』事前登録開始!人気タイトルが放置系RPGとなって登場
CTWはゲームサービスG123にて新作ゲーム『百花繚乱 -パッションワールド』の事前登録を本日2020年4月16日(木)より開始しました。また公式TwitterとG123にて事前登録キャンペーン「帰ってきたサムライガールズ!」が開催中です。

インストールも登録も不要!
サッと遊べてじっくりハマれる「G123.jp」はこちらから!


【インサイド編集部オススメゲーム】
以下、リリースより引用

◆イベント内容


『百花繚乱 -パッションワールド』の公式Twitterのフォロー、もしくはG123登録フォームでメールアドレスを送ると事前登録が完了します。事前登録の人数に応じて、ゲーム内アイテムをプレゼントいたします。事前登録の人数が増えると追加のキャンペーンを開催する予定もあるので、ぜひご参加ください!

●プレゼント内容

  • 1,000人突破:魔石×200、銅貨10,000
  • 3,000人突破:魔石×300、強化魔石50、レベル薬×5
  • 5,000人突破:魔石×400、柳生十兵衛メイドVer×1
  • 8,000人突破:魔石×500、剣姫の魂×100、限定フレーム×1
  • 10,000人突破:魔石×600、剣姫招集書×10

▼応募方法
  1. 『百花繚乱 -パッションワールド』の公式Twitterのアカウントをフォロー、もしくはG123登録フォームからメールアドレスを送る!
  2. 登録者数に応じて正式リリース後、全員にゲーム内アイテムをプレゼント!

対象アカウント:https://twitter.com/hyakkaryoranpw
G123登録フォーム:https://g123.jp/bbs/10/thread/9006

※本キャンペーンはTwitterおよびTwitter社とは関係ありません。
※イベント内容は予告なく変更される場合があります。

■『百花繚乱 -パッションワールド』とは

人気タイトル『百花繚乱SAMURAI GIRLS』が放置系RPGゲームになって登場!
原作では描かれなかったあの娘のあんな姿やこんな姿が見られちゃうかも!?
刺激的な女の子たちとの生活があなたのものに・・・?
平誠から来た美少女達と共に令和の時代に名を刻め!

ジャンル:ファンタジーRPG
価格:基本無料(ゲーム内アイテム課金制)

ゲームプレイURL:https://h5.g123.jp/game/gandc?platform=pr
公式Twitter:https://twitter.com/hyakkaryoranpw



Copyright (C) CTW, INC. All rights reserved.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. キャラクターをプレイヤーが描いたイラストに差し替えられる

    キャラクターをプレイヤーが描いたイラストに差し替えられる"イラチェン"がユニーク!スマホアプリ『ホップステップジャンパーズ』の挑戦

  3. 『アリスギア』×『DOAXVV』異色コラボの裏にある共通点―本気のコラボ内容と“やわらかさ”への熱い想いを訊く

    『アリスギア』×『DOAXVV』異色コラボの裏にある共通点―本気のコラボ内容と“やわらかさ”への熱い想いを訊く

  4. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

  9. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

  10. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

アクセスランキングをもっと見る