人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

しずえさんとの会話で癒されようと思ったのに、気付けば動作を見ているだけで癒されていました。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ
  • 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ
  • 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ
  • 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ
  • 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ
  • 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ
  • 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

メインとなる「しずえ」の紹介を終えたわけですが、同じく案内所にいる「たぬきち」も多彩な動作を見せてくれます。癒しになるかはわかりませんが、オマケという形で彼の動作も紹介しましょう。

◆読書



読んでいるのは自己啓発本か人心掌握術本か、はたまたローン返済者の名簿か……いえ、島の発展やプレイヤーの手助けになりそうな本を読んでいると信じましょう。

◆コーヒーブレイク



コーヒーブレイクで一息つく「たぬきち」ですが、窓の外を眺めてどんなことを考えているのでしょうか?「この島をもっと発展させるために、ボクがもっと頑張らないとだなも」なんて想いならば頼もしいですね。

筆者は「あの人、いつになったらローンを払うんだなも」とか「昔住んでいた村のあの人、結局ローンを返さなかったんだなも……。」とかを予想します。

◆お仕事



そしてこちらが仕事中の「たぬきち」。キーボードをカタカタしながら書類作成に勤しんでいます。キーボードどころかタッチパッドにすら手が届いていませんが……。

◆コーヒーブレイク(その2)



仕事をしながらコーヒーブレイクに入ることもあります。仕事中に作成した書類チェックを進めている感じですね。私たちの島生活も「たぬきち」が裏でいろいろ頑張っているから上手くいっているのかもしれません。

◆お掃除



「しずえ」だけに任せず、「たぬきち」も自ら掃除に取り掛かります。棚の掃除をしているようですが、身長からしてギリギリ上の段に届いていませんね。オフィスチェアに乗って対応しているのかも?(少し危ないですが)

◆探し物



ガサゴソと棚をあさる姿も見られました。棚にはファイルや書類がしまってあることから、仕事で使う資料を探していると予想できます。掃除も行き届いていますので、すぐに見つけられそうですね。

◆雑誌でとたけけチェック



棚の近くで「とたけけ」の載った雑誌を読み進める「たぬきち」……まさか探していた資料はこれ?ちょうど「島に「とたけけ」を呼ぼう!」なんて話もしていたので、タイミング的にはピッタリです。

◆お腹を掻く



カウンターで立ち仕事に応じている際はお腹をポリポリ掻いたりします。掻き方が少しおじさん臭いかも?最初は腰をさすっているように見えて、「たぬきち」も歳をとったんだなーなんて思いました。

◆背伸び



最後はググーっと背伸びする「たぬきち」を見て終わりましょう。口の動きがないため少し寂しいですが、背伸びの動作はほとんど「しずえ」と同じですね。段々とあなたも背伸びをしたくなってくるはず……「たぬきち」に倣って、背伸びで疲れを取りながら終わるのもいいかもしれません。



■『あつまれ どうぶつの森』関連記事
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  6. “ファルコンパンチ”は原作に登場しない? ついにゲームクリエイター・桜井政博氏が言及!

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  10. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

アクセスランキングをもっと見る