人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選

穴を掘る以外にも、木の植樹・移植や岩叩き、「ベルのなる木」まで作れる多彩な用途の道具「スコップ」に関して、7つの活用法をご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選
  • 『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選
  • 『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選
  • 『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選
  • 『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選
  • 『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選
  • 『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選
  • 『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選
  • 『あつまれ どうぶつの森』岩叩きから“ベルのなる木”までコイツにおまかせ!多彩な用途を誇る「スコップ」活用法7選

あつまれ どうぶつの森』をある程度進めると入手できる「スコップ」は、メインの“穴を掘る”に加え、岩を叩く、木を植え替える、隠れた生物を発見できるなど、他の道具に比べて多彩な用途を持っています。

本記事では、そんな無人島生活の必需品と言える「スコップ」に関して、7つの活用法をご紹介。皆さんの島発展にお役立てください。

◆穴を掘ってアイテムを見つけられる



スコップの用途で一番出番が多いのは、“地面に穴を掘ること”です。亀裂の入った地面を掘れば「化石」が、光の漏れる穴を掘れば「ベル」が入手可能。掘った部分にもう一度スコップを使えば、穴埋めもできます。

◆フルーツの木を植樹できる



スコップで掘った穴には、ポケット内のアイテムを埋められます。アイテムを埋めると、化石と同じく地面に亀裂が表示。もう一度スコップを使えば掘り返せます。この際フルーツを埋めると、埋めたフルーツの実る木が生えてきます。

◆ベルのなる木も植樹できる



ベルを掘り起こせる光った穴では、スコップで再びベルを埋めると「ベルのなる木」が生えてきます。成長すればベルが3つ実り、木を揺らして回収も可能。ただし、ベルが実るのは1度だけで、回収すればただの木に戻ります。

◆斧よりも安定して岩を叩ける



鉱石資源やベル集めに利用する岩叩きですが、斧だけでなくスコップでも行えます。また、叩いた反動による停止時間もスコップの方が少なく、斧より安定して8回叩きが可能。

岩叩きのテクニックで「背後に穴を掘って反動で岩から離れないようにする」というのがありますが、スコップで穴を掘った流れそのままに岩を叩けば一手間の楽になります。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  2. 「ニトロ」はDSのコードネームだった―NOE広報が確認

    「ニトロ」はDSのコードネームだった―NOE広報が確認

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 全職業のキャラクターイラスト公開『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』

  8. 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る