人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】

結局 ヨクバリスが 一番強くて すごいんだよね

その他 特集
『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】
  • 『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】
  • 『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】
  • 『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】
  • 『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】
  • 『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】
  • 『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】
  • 『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】
  • 『ポケモン』×大川ぶくぶ先生のLINEスタンプ、テキストを全部「ヨクバリス」にしても面白い説【特集】

「ポプテピピック」などを代表作に持つ漫画家・大川ぶくぶ先生と『ポケットモンスター』による衝撃のコラボLINEスタンプ「ポケモン カスタムスタンプでチュウ!」が本日3月19日より販売開始しました。

各スタンプテキストの「****」を自由に変更できる“カスタムスタンプ仕様”の本スタンプには、ゲームでよく見るシーンから記憶に残る名セリフまで様々なシーンがラインナップされています。今回はその「****」を、シリーズの顔「ピカチュウ」と同じく4スタンプも収録されていた「ヨクバリス」にしてみました。

◆ヨクバリスは引きずり出された!



どう見てもピカチュウですが、このポケモンはヨクバリスです。特性用にきのみを持っているあたり油断はありません。

◆ピカチュウ!ヨクバリス



そんな「え、ヨクバリスやるの…」みたいな視線を向けられても困ります…。

◆ヨクバリスをおぼえたいようだ



ピカチュウは技を4つ覚えるので精一杯だ!ピカチュウはヨクバリスを覚えずに終わった!

◆ピンチのときにヨクバリスする



ピカチュウ!一発逆転のヨクバリスだ!

◆ヨクバリスはこうかがないみたいだ…



ピカチュウのヨクバリス!……しかし何も起こらない!

◆わけもわからずヨクバリスした!



ヨクバリスとは、自分で自分を攻撃することと見つけたり。

◆カイリュー、ヨクバリスこうせん!



大量のヨクバリスを相手に発射して攻撃する。次のターンは動けなくなる。

◆ひるんでヨクバリスがだせない!



むしろ出さない方がいいかもしれません。

◆…おや!? ヨクバリスの様子が…



おめでとう!イーブイはヨクバリスに進化した!

◆ヨクバリス×3



3匹(人)の正体はヨクバリスだった…?あと、ルンパッパはヨクバリスを挑発しているようにも見えてきます。

◆ぽかぼかヨクバリスタイム



きのみの木から落ちてきたヨクバリスにより、相手はボコボコにされます。たぶん尻尾とかに閉じ込めてボコボコにしてます。

◆ヨクバリスはみがわりを使った!



ちなみに、ゲーム内でも技レコードで覚えます。ストリンダーのオーバードライブなどをブチかましましょう。

◆ほんきをだすヨクバリス



はらだいこで攻撃を最大まで積んだヨクバリスですね。ダイマックスもすれば、その欲望は誰にも止められません。

◆ヨクバリスの世界へ!レッツゴー!



その世界は天国か、はたまた地獄か。

◆そこにヨクバリスがいるじゃろう!



好きなのを1匹やろう!さぁ選べ!……ほう!よくばりポケモンのヨクバリスにするんじゃな?

◆さすがだぞ!ヨクバリスをばっちり理解しているんだな!



ライバル戦でヨクバリスを使いこなせば、ライバルが褒めてくれます。

◆足元がヨクバリスな感じになった!



ヨクバリスの世界では、常時フィールドがヨクバリスな感じです。

◆俺様はヨクバリスなんかに興味ないからなー



ヨクバリスの世界で生きていくのは厳しそうですね…。

◆ヨクバリスが足りないよ



たぶん君のヨクバリスも足りてないよ。

◆ヨクバリスだいすきクラブ会長



ピカチュウと同じく4スタンプも用意されているのですから、ヨクバリスのファンクラブがあってもおかしくはありません。ヨクバリスの可愛さに震えてしまうダンディなおじさんだって、きっといるはずです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  2. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  3. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  4. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

  5. 主役は“筆頭ルーキー/陽気な推薦組”のエイデン! Netflix「モンハン」、予告編公開

  6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  7. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  8. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

アクセスランキングをもっと見る