人生にゲームをプラスするメディア

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬 咲希」の動画を公開!

幼馴染みバンドユニット「Leo/need」の動画が公開!収録楽曲を発表するTwitterキャンペーンもスタートしました!

モバイル・スマートフォン iPhone
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬  咲希」の動画を公開!
  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬  咲希」の動画を公開!
  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬  咲希」の動画を公開!
  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬  咲希」の動画を公開!
  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬  咲希」の動画を公開!
  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬  咲希」の動画を公開!
  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬  咲希」の動画を公開!
  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬  咲希」の動画を公開!
  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』幼馴染みバンドユニット「Leo/need」メンバー、「星乃一歌」&「天馬  咲希」の動画を公開!
セガゲームスとCraft Eggはスマートフォンゲームプロジェクト『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に関して、幼馴染みバンドユニット「Leo/need」の動画を公開しました。また毎週連続で収録楽曲を公式Twitterにて発表するキャンペーンが開催中です。

以下、リリースより引用

◆「Leo/need」ユニットPVやメンバーの自己紹介動画、イラストを公開



すれ違いを乗り越え結成された、幼馴染みバンドユニット「Leo/need」のユニットPVや、メンバー4人の自己紹介動画・イラストを毎日一人ずつ公開していきます。キャストのみなさんからもメッセージをいただきました。

▼「Leo/need」メンバー 紹介


●星乃一歌 (CV.野口瑠璃子)

クールに見えて、本当は友人想いの優しい少女。咲希、穂波、志歩とは幼馴染みだが、ある事情から穂波と志歩とは関係がぎくしゃくしている。ミクの歌を聴くことが好き。Leo/needではギターとボーカル担当

●イメージショット
「星乃一歌」イラスト


▼自己紹介動画

●天馬 咲希 (CV.礒部花凜)

いつも明るく、笑顔を絶やさないムードメーカー。生まれつき病弱だったせいで中学校はなかなか通えなかったが、ようやく元気になり、高校から復学する。久しぶりに再会できる幼馴染みたちとの楽しい高校生活を期待していたが……。Leo/needではキーボード担当。

●イメージショット
「天馬咲希」イラスト


▼自己紹介動画

★星乃一歌、天馬咲希以外の「Leo/need」メンバーも「プロジェクトセカイ」公式Twitterにて公開されていきますので、ぜひご確認ください。

◆毎週連続収録楽曲発表!1曲目は「テオ(作詞:Sakurai・作曲:Omoi)



2020年3月18日(水)より、毎週連続で収録楽曲を発表いたします。1曲目は「テオ(作詞:Sakurai・作曲:Omoi)の収録が発表となりました。今後も「プロジェクトセカイ」公式Twitterにて発表いたします。

◆『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』



「初音ミク Project DIVA」シリーズを手掛けるセガゲームスと、サイバーエージェントグループで『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』の開発・運営を行なっている株式会社Craft Egg(本社:東京都渋谷区 代表取締役:森川 修一、以下、Craft Egg)との協業による、新作スマートフォン向けゲームプロジェクトです。本プロジェクトには、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤 博之)が開発した歌声合成ソフトウェアで、バーチャル・シンガーとしても活躍する「初音ミク」が登場いたします。開発はセガゲームスと、Craft Eggの新設スタジオである、株式会社Colorful Palette(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:近藤 裕一郎)が担当しています。


●参考:『初音ミク』について
『初音ミク』は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。

対応OS:iOS/Android
配信開始日: 2020年配信予定
価格:基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル:リズム&アドベンチャー
メーカー:セガゲームス/Craft Egg
開発会社:セガゲームス/Colorful Palette

公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式Twitter:https://twitter.com/pj_sekai



(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
(C) SEGA / (C) Craft Egg Inc. Developed by Colorful Palette
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.
(C) Mirai Akari Project
(C) 2019 YuNi
(C) Fuji Aoi
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『グリムエコーズ』主人公と冒険を共にするヒーローたちのイラストが公開!今回は「アラジン」や「ドロシー」など全8人

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  7. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  8. ポケセンオンライン、 「ポケモンGO Plus」再販の影響でアクセス困難に【UPDATE】

  9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  10. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る