人生にゲームをプラスするメディア

『FF7』を知らない人が想像でプレゼン映像を制作!「なんでアバランチがYouTuberやってんだよ!」などのツッコミ飛ぶ“アマプラ特別番組”無料配信中

Amazonプライム・ビデオ特別番組「FINAL FANTASY VII REMAKE発売記念動画企画 こういうことでSHOW!?」無料配信中!

ソニー PS4
『FF7』を知らない人が想像でプレゼン映像を制作!「なんでアバランチがYouTuberやってんだよ!」などのツッコミ飛ぶ“アマプラ特別番組”無料配信中
  • 『FF7』を知らない人が想像でプレゼン映像を制作!「なんでアバランチがYouTuberやってんだよ!」などのツッコミ飛ぶ“アマプラ特別番組”無料配信中
  • 『FF7』を知らない人が想像でプレゼン映像を制作!「なんでアバランチがYouTuberやってんだよ!」などのツッコミ飛ぶ“アマプラ特別番組”無料配信中

アマゾンジャパンは、4月10日発売予定のPS4対応ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』に関して、Amazonプライム・ビデオ特別番組「FINAL FANTASY VII REMAKE発売記念動画企画 こういうことでSHOW!?」を無料配信中です。(※以下、『FINAL FANTASY VII』は『FF7』と表記)

本番組では、『FF7』を殆ど知らないYouTuberタレントたちが、「こういうことじゃないかな?」と知識や想像を活かして『FF7』テーマの映像を制作し、『FF7』の大ファンである山里亮太さんに魅力をプレゼン。山里さんが最も気に入ったプレゼンをしたタレントには、商品もプレゼントされます。

参加者は、「EXIT」「ガーリィレコードチャンネル」「つぼみ大革命」の3チーム。事前に登場人物やストーリー、キーワードなどのヒントを貰い、それぞれの想像と発想で個性的な映像を制作しました。


中には『FF7』を知っているメンバーもおり、知識のないメンバーに「セフィロスに憧れて芸人になる人がいっぱいいる感じ」と、自分たちに分かりやすいアドバイスをして原作の再現に貢献する場面も。

ですが、殆どは『FF7』を知らないため、知っている方からすれば「なんだこれは!?」と思うシーンが多めになっています。山里さんの「なんでアバランチがYouTuberやってんだよ!」「(アバランチは)人じゃねぇよ!」「これじゃスペランカーだよ!」などのツッコミも必見。

それぞれのチームがどんな映像を制作したのか?そして、どのチームが最も気に入られたのか?その結末を、ぜひご自身の目でお確かめください。

■「FINAL FANTASY VII REMAKE発売記念動画企画 こういうことでSHOW!?」はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B085LYT22P



『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、2020年4月10日発売予定。価格は、通常版が8,980円+税、DL限定DIGITAL DELUXE EDITIONが10,455円+税、パッケージ+フィギュアセットが33,980円+税です。

(C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  4. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  5. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  8. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  9. 対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

  10. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

アクセスランキングをもっと見る