人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】対戦ゲームでマイナーなポケモン・ブキを使って勝てない悩み

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第151回の今回は、対戦ゲームでマイナーなポケモンやブキを使って勝ちたい! という人からの相談です。

その他 全般

焼き鳥が食べたくて仕方ないボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第151回目ほ。今回のお悩みはこちら。

人生相談です
対戦ゲームをする時キャラクターや武器を選べる系のゲームありますよね
そういうタイプのゲームの時 マイナーなものを好きになるタイプなんです
ポケモンも好きなポケモンで勝ちたいのですがなかなか勝てず
友達に相談したところ 勝ちたいならもっと強いポケモン選べば と言われました
あんまり納得いかないですがどうしたらいいでしょう?

ばちばち

ばちばちさん、相談ありがとほ~。『スプラトゥーン2』とかでもシブいブキが好きな人もいるし、その気持ちはわかる気がするほ~。

ポケモンの話になるとカリンのセリフを思い出すけれども……。どうしても強い戦法とか武器とかポケモンはあるもので、それが自分の好みと合致するかは難しいところほ。

趣味の追求と勝ち負けの追求は別もの



ばちばちさんには申し訳ないのだけれども、好みと勝利は別物だと捉えたほうがいいほ。たとえゲームであろうとも対戦である以上、多くの人が最善手を打とうとする。当然ながら自分も同等かそれ以上の手を打たなければ、勝つことは難しいほ。

つまり、「趣味を極める」ということと「勝ちを目指す」ということは水と油。同じ方向性で求めても満たされることはなく、友達の言うとおりどちらかを選ぶしかないと思うほ。

というより、ふたつを同一視する必要はないほ。たとえば好きなポケモンであれば対戦で使わずともグッズを集めるなり絵を描くなり、愛で方はいろいろあるはず。あるいは『スプラトゥーン2』とかであれば、ガチマッチはふつうに勝てるブキを使って、プライベートマッチやナワバリバトルなどで好きなブキを使うのもアリだと思うほ。

別にどちらか一方しか選べないわけじゃないんだから、両取りするほ。ただし同一視はしないことが大事。勝ちたい場では勝ちだけを求め、趣味を楽しみたい場ではそれだけを求めればいい。それだけのことほ。

とはいえ好きなポケモンでパーティーを組んでランクマッチで絶望するのもいい経験ほ。というわけで、引き続きお悩みを募集中ほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のマスコットキャラ。好きな趣味ブキはスパイガジェット。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  4. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  5. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

  6. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

アクセスランキングをもっと見る