人生にゲームをプラスするメディア

本日9日限定!「#プレイステーションからのサンキュー」キャンペーン開始─PS4 Pro、4Kテレビ、PS Plus等の12ヶ月分利用券セットが当たるチャンス

SIEはプレイステーション公式Twitterにて、PS4 Pro、4K有機ELテレビ、PS Plus・Hulu・DAZNの3つのサービス 12ヶ月分利用券セットが抽選で約3.9名に当たる、「#プレイステーションからのサンキュー」キャンペーンを本日3月9日(月)より開始しました。

ソニー その他
本日9日限定!「#プレイステーションからのサンキュー」キャンペーン開始─PS4 Pro、4Kテレビ、PS Plus等の12ヶ月分利用券セットが当たるチャンス
  • 本日9日限定!「#プレイステーションからのサンキュー」キャンペーン開始─PS4 Pro、4Kテレビ、PS Plus等の12ヶ月分利用券セットが当たるチャンス
SIEはプレイステーション公式Twitterにて、PS4 Pro、4K有機ELテレビ、PS Plus・Hulu・DAZNの3つのサービス 12ヶ月分利用券セットが抽選で約3.9名に当たる、「#プレイステーションからのサンキュー」キャンペーンを本日3月9日(月)より開始しました。

以下、リリースより引用

◆イベント内容



3月9日“サンキューの日”にちなみ、平素からプレイステーションを支えてくださっているユーザーの皆さまに感謝を伝える「#プレイステーションからのサンキュー」キャンペーンを、2020年3月9日(月)0:00より開催いたします。

▼キャンペーンの参加方法
プレイステーション公式Twitterアカウントをフォローし、該当する本キャンペーン投稿をリツイートするだけです。賞品として、参加いただいた方の中から抽選で約3.9名様(正確なプレゼント当選者は4名様です)に、4K画質・大画面でゲームや映像を楽しめるPlayStation Pro(PS4 Pro)、55V型 4K 有機ELテレビ「ブラビア KJ-55A9G」とPlayStation Plus(PS Plus)・Hulu・DAZN 12ヶ月分利用券のセットをプレゼントいたします。応募期間は2020年3月9日(月)0時~23時59分までの1日限定となりますので、お見逃しないよう、奮ってご参加ください。

応募期間:2020年3月9日(月)0時~23時59分まで

プレイステーション公式Twitter:https://twitter.com/PlayStation_jp

★SIEは、今後もより多くのユーザーの皆さまに、プレイステーションならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、更なる普及拡大を推進してまいります。



(C) 2020 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  5. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る