人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】『FF7 リメイク』でバレットの変わりようにうろたえる

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第150回の今回は、『FF7 リメイク』のバレットが変わって驚いている人からの相談です。

その他 全般

クラウド、髪の毛セットするのどれくらい時間がかかるんだろう……、と気になるボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第150回目ほ。今回のお悩みはこちら。

インサイドちゃんはFF7リメイクの体験版やりましたか?
私はバレットがなんかふざけたキャラになっててびっくりしました
もっと熱い男かと思ってたんですが、妙にテンションが高いし忠犬がどうのこうの言ってるし・・・
バレットが好きだったので動揺しています
新しいバレットを受け入れたほうがいいんでしょうか?

「NEGITORO」さん

NEGITOROさん、相談ありがとほ~。ボクも『FF7 リメイク』の体験版、さっそく遊んだほ。アクション要素が増えてて新鮮だし、作り込みもすごい!

そしてNEGITOROさんと同じく、ボクもバレットの変わりようにビビったほ。「こんな感じだったっけ……」と思いつつ原作を遊んでみたら、やはりだいぶコミカルな感じに調整されているみたい。ちなみに「忠犬がどうのこうの」というのは「忠犬スタンプ」のことで、リメイク版に登場する新要素(?)らしいほ。

あなたはまだ新バレットの一部しか知らない



ほかの人にも聞いてみたら、やっぱりバレットには驚いたみたい。ただ、変えるのにはなんらかの理由があるはずほ。

『FF7 リメイク』はほかにも変更点がいろいろあるほ。バレットたちの爆弾では魔晄炉をちょっと壊すだけで、その後の大爆発は神羅が行ったとか。あるいは、魔晄炉が爆発したあと周囲がたいへんなことになっている描写もさらに追加されているほ。

リメイクというだけあって大筋は変わらないだろうけど、時代に合わせたりわかりやすくするために変更点がいろいろあるわけで、バレットもそのひとつ。そして変えた意味はゲームの後半でわかるはず。つまり、製品版を遊んだらバレットの印象が変わる可能性もおおいにあるほ。

バレットが好きなら、せめて最後まで彼の姿を見てあげてほしいほ。判断するのはそれからでも遅くないはず!

といっても『FF7 リメイク』は分作なのでいつ完結するやら。というわけで、引き続きお悩みを募集中ほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のマスコットキャラ。『FF7 リメイク』ではユフィがどうなるか気になる。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  8. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  9. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品も早速お買い得に

  10. 【Amazonプライムデーセール】17日に終了!最後に確認してほしいおすすめの10商品をピックアップ

アクセスランキングをもっと見る