人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】『FF7 リメイク』でバレットの変わりようにうろたえる

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第150回の今回は、『FF7 リメイク』のバレットが変わって驚いている人からの相談です。

その他 全般

クラウド、髪の毛セットするのどれくらい時間がかかるんだろう……、と気になるボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第150回目ほ。今回のお悩みはこちら。

インサイドちゃんはFF7リメイクの体験版やりましたか?
私はバレットがなんかふざけたキャラになっててびっくりしました
もっと熱い男かと思ってたんですが、妙にテンションが高いし忠犬がどうのこうの言ってるし・・・
バレットが好きだったので動揺しています
新しいバレットを受け入れたほうがいいんでしょうか?

「NEGITORO」さん

NEGITOROさん、相談ありがとほ~。ボクも『FF7 リメイク』の体験版、さっそく遊んだほ。アクション要素が増えてて新鮮だし、作り込みもすごい!

そしてNEGITOROさんと同じく、ボクもバレットの変わりようにビビったほ。「こんな感じだったっけ……」と思いつつ原作を遊んでみたら、やはりだいぶコミカルな感じに調整されているみたい。ちなみに「忠犬がどうのこうの」というのは「忠犬スタンプ」のことで、リメイク版に登場する新要素(?)らしいほ。

あなたはまだ新バレットの一部しか知らない



ほかの人にも聞いてみたら、やっぱりバレットには驚いたみたい。ただ、変えるのにはなんらかの理由があるはずほ。

『FF7 リメイク』はほかにも変更点がいろいろあるほ。バレットたちの爆弾では魔晄炉をちょっと壊すだけで、その後の大爆発は神羅が行ったとか。あるいは、魔晄炉が爆発したあと周囲がたいへんなことになっている描写もさらに追加されているほ。

リメイクというだけあって大筋は変わらないだろうけど、時代に合わせたりわかりやすくするために変更点がいろいろあるわけで、バレットもそのひとつ。そして変えた意味はゲームの後半でわかるはず。つまり、製品版を遊んだらバレットの印象が変わる可能性もおおいにあるほ。

バレットが好きなら、せめて最後まで彼の姿を見てあげてほしいほ。判断するのはそれからでも遅くないはず!

といっても『FF7 リメイク』は分作なのでいつ完結するやら。というわけで、引き続きお悩みを募集中ほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のマスコットキャラ。『FF7 リメイク』ではユフィがどうなるか気になる。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. 【プライム感謝祭開催中】Switchソフトがセール中!ファン必見のペーパーマリオRPGが特価販売中

    【プライム感謝祭開催中】Switchソフトがセール中!ファン必見のペーパーマリオRPGが特価販売中

  4. 【プライム感謝祭がお得】80年代の名作がSwitchに集結!SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション

  5. 『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

  6. 【プライム感謝祭】Switchソフト『シカトリス』が50%OFFのセール中!

  7. 記念セールも開催中!「日本ゲーム大賞2025」おすすめタイトル5選―大賞『メタファー:リファンタジオ』や「真・三國無双」最新作など

  8. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  9. 気が付いたら時間が溶けるメトロイドヴァニア5選!注目の『ホロウナイト』最新作、ダークファンタジーや魔法司書の活躍まで

アクセスランキングをもっと見る