人生にゲームをプラスするメディア

基本無料版250万DL突破の『DEAD OR ALIVE 6』に『DOAVV』から「たまき」の参戦決定―『ライザのアトリエ』コラボコスの配信も開始

コーエーテクモゲームスは2月25日、対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』の新キャラクター「たまき」を発表し、ティーザー動画を公開しました。また、Ver.1.20アップデートの配信も実施されています。

ソニー PS4
基本無料版250万DL突破の『DEAD OR ALIVE 6』に『DOAVV』から「たまき」の参戦決定―『ライザのアトリエ』コラボコスの配信も開始
  • 基本無料版250万DL突破の『DEAD OR ALIVE 6』に『DOAVV』から「たまき」の参戦決定―『ライザのアトリエ』コラボコスの配信も開始
  • 基本無料版250万DL突破の『DEAD OR ALIVE 6』に『DOAVV』から「たまき」の参戦決定―『ライザのアトリエ』コラボコスの配信も開始
  • 基本無料版250万DL突破の『DEAD OR ALIVE 6』に『DOAVV』から「たまき」の参戦決定―『ライザのアトリエ』コラボコスの配信も開始
  • 基本無料版250万DL突破の『DEAD OR ALIVE 6』に『DOAVV』から「たまき」の参戦決定―『ライザのアトリエ』コラボコスの配信も開始
  • 基本無料版250万DL突破の『DEAD OR ALIVE 6』に『DOAVV』から「たまき」の参戦決定―『ライザのアトリエ』コラボコスの配信も開始
  • 基本無料版250万DL突破の『DEAD OR ALIVE 6』に『DOAVV』から「たまき」の参戦決定―『ライザのアトリエ』コラボコスの配信も開始
  • 基本無料版250万DL突破の『DEAD OR ALIVE 6』に『DOAVV』から「たまき」の参戦決定―『ライザのアトリエ』コラボコスの配信も開始

コーエーテクモゲームスは2月25日、対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』に実装予定の新キャラクター「たまき」を発表し、ティーザー動画を公開しました。また、Ver.1.20アップデートの配信も実施されています。


DMM/海外Steamで配信中の『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』より「たまき」が『DEAD OR ALIVE 6』に今後参戦することが、『DOAXVV』第11回公式生放送で発表されました。格闘スタイルや新しい衣装などは続報にて明らかにするとのことです。

『ライザのアトリエ』 コラボコスチューム

『ガスト』 コラボコスチューム

さらに、2月25日より『ライザのアトリエ』および「ガスト」コラボコスチュームや、ゲームバランスの調整などのVer.1.20となるアップデートを配信。また、基本無料版の250万ダウンロード突破を記念して「マリー・ローズ」「ほのか」「NiCO」のキャラクター使用権の3月3日16時59分までの期間限定での無料開放も行われています。


タイトルアップデートVer.1.20(PDF


・追加コスチューム「DOA6 『ライザのアトリエ』 コラボコスチューム セット」を追加。(3着)
・追加コスチューム「DOA6 『ガスト』 コラボコスチューム セット」を追加。(16着)
・追加コスチューム「DOA6 『ライザのアトリエ』 + 『ガスト』 コラボコスチューム」を追加。(19着)
・ガスト・コラボレーション称号を追加。
・キャラクターの髪色変更機能を追加。(PS4版のみ)
・マリー・ローズ、ほのか、NiCOを期間限定で無料開放。
・オーナーポイントの獲得量や設計図の獲得量が増加するキャンペーンを開催。
・各種不具合の修正。

対戦格闘『DEAD OR ALIVE 6』は、PS4/Xbox One/PC(Steam)で発売中。基本無料版『DEAD OR ALIVE 6 - Core Fighters』もPS4/Xbox One/PC(Steam)で配信されています。登場キャラと「ヴィーナスフェス」が楽しめる『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』はこちらよりプレイが可能です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

    「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  4. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  5. 『原神』Ver3.0の新キャラ「ティナリ」詳細情報が公開!高火力スキル「識果榴弾」や、気になる“先生”の存在など

  6. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  7. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  8. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『モンハン:ワールド』マイハウスで眺めたい環境生物5選―最序盤でも捕獲できるかわいいやつら

アクセスランキングをもっと見る