人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中

体験版では、「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」の2曲を、「アーケードモード」と「ミックスモード」でプレイできます。

任天堂 Nintendo Switch
『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39's』発売開始!「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」を楽しめる体験版も配信中

セガゲームズは、ニンテンドースイッチ対応ソフト『初音ミク Project DIVA MEGA39's(プロジェクト ディーヴァ メガミックス)』を、本日2月13日より発売開始しました。

本作は、バーチャル・シンガー「初音ミク」主演のリズムゲーム『初音ミク -Project DIVA-』シリーズの最新作です。「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の10周年記念作品でもあり、シリーズ初収録となる楽曲を含む100曲以上をプレイできます。


発売開始にあわせて、ゲーム中の楽曲・モジュール(コスチューム)を追加できるDLCや体験版の配信もスタートしました。体験版では、「ロミオとシンデレラ」「ありふれたせかいせいふく」の2曲を、「アーケードモード」と「ミックスモード」でプレイできます。

■体験版配信ページ
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000018699
■DLC詳細はこちら
https://www.inside-games.jp/article/2020/02/12/127397.html



『初音ミク Project DIVA MEGA39's』は、本日2020年2月13日発売開始。価格は、通常版が5,990円+税、限定版が9,990円+税です。

(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 「携帯ゲーム機」の枠を超えたテイルズ―『テイルズ オブ イノセンス』開発スタッフインタビュー

    「携帯ゲーム機」の枠を超えたテイルズ―『テイルズ オブ イノセンス』開発スタッフインタビュー

  4. 『あつまれ どうぶつの森』いざ、コスプレイヤーの“アヴァロン(理想郷)”へ!美男美女の仮面舞踏会から狩猟生活まで

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  7. 『MOTHER』再発表?糸井重里氏が明かす

  8. GBASPの生産が3月から再開へ

  9. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  10. 寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!

アクセスランキングをもっと見る