人生にゲームをプラスするメディア

“全ポケモン”を対象とした人気投票「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」開催!Google検索の投票機能で“世界中のトレーナー”が投票可能

今回はGoogle検索の投票機能を利用し、世界8言語で同時に投票を受付中。投票期間は2月14日22:59まで、投票結果発表は2月27日23:00頃となります。

任天堂 その他
“全ポケモン”を対象とした人気投票「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」開催!Google検索の投票機能で“世界中のトレーナー”が投票可能
  • “全ポケモン”を対象とした人気投票「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」開催!Google検索の投票機能で“世界中のトレーナー”が投票可能
  • “全ポケモン”を対象とした人気投票「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」開催!Google検索の投票機能で“世界中のトレーナー”が投票可能
  • “全ポケモン”を対象とした人気投票「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」開催!Google検索の投票機能で“世界中のトレーナー”が投票可能
  • “全ポケモン”を対象とした人気投票「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」開催!Google検索の投票機能で“世界中のトレーナー”が投票可能

株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチ対応ソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』までに登場したポケモン890種類を対象とする初の投票企画「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」を開催決定しました。

本企画は、先日発表された2月27日の「Pokemon Day」を記念して行われる、ポケモンの人気投票です。投票対象となるポケモンは、最初に登場した地方ごとに8つのカテゴリに区分されており、1つのカテゴリにつき1匹を選んで投票できます。投票は1日1回までで、8つのカテゴリに1票ずつ(最大8票)を毎日投票可能。

今回はGoogle検索の投票機能を利用し、世界8言語で同時に投票を受付中です。投票期間は2月14日22:59まで。投票結果は2月27日23:00頃より、ポケモン公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開で発表されます。なお、本投票企画の発表に伴い、「Pokemon Day」の特別映像も公開されましたので、ご確認ください。


本投票企画への投票方法は、Googleアカウントにログインした上で、Google検索にて「ポケモン 投票」を検索。検索結果に表示される投票画面で、8カテゴリから投票したい地方を選択し、全国図鑑番号順に並んだポケモンの中から1匹を選び「投票する」ボタンをクリック、という流れになります。

投票のリセットは毎日0:00に実施。なお、Googleのサービス利用規約に反する場合、そのアカウントからの投票が無効なる場合もありますので、ご注意ください。




(C)2020 Pokemon. (C)1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・ Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

    無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 任天堂、海外法人の従業員数も開示

  6. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  7. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】チェック柄ワンピースの作り方!簡単にできる色違いアレンジで、オールシーズン着回せる1着をデザインしよう

アクセスランキングをもっと見る