人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、2020年3月期第3四半期決算を発表―『モンハン:アイスボーン』が全世界320万本を記録!人気作のリピート販売も利益を後押し

『バイオハザード RE:2』や『デビル メイ クライ 5』、『モンスターハンター:ワールド』などのタイトルも、リピート販売の健闘により利益を後押ししました。

その他 全般
カプコン、2020年3月期第3四半期決算を発表―『モンハン:アイスボーン』が全世界320万本を記録!人気作のリピート販売も利益を後押し
  • カプコン、2020年3月期第3四半期決算を発表―『モンハン:アイスボーン』が全世界320万本を記録!人気作のリピート販売も利益を後押し

カプコンは、2020年3月期第3四半期の連結業績(2019年4月1日~2019年12月31日)を公開しました。

売上高は529億800万円(前年同期比13.6%減)、営業利益は184億4800万円(前年同期比37.1%増)、経常利益は187億200万円(前年同期比38.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は130億6500万円(前年同期比42.3%増)を記録。

カプコンの主力事業であるデジタルコンテンツ事業において、2019年9月発売の『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が安定した人気に支えられ、全世界で320万本を販売。採算性が高いダウンロード販売中心の事業展開だったこともあり、収益アップのけん引役となりました。

『バイオハザード RE:2』や『デビル メイ クライ 5』、『モンスターハンター:ワールド』などのタイトルも息の長い人気を見せ、リピート販売の健闘により利益を後押し。主な販売形態をダウンロード版に転換したこともあって、デジタルコンテンツ事業の売上高は405億8900万円(前年同期比15.2%減)でしたが、営業利益は198億8500万円(前年同期比30.1%増)となりました。

また今期は、人気ゲームとのシナジー効果を目的とした物販専門の新業態店「CAPCOM STORE TOKYO」出店に加え、将来の成長が期待されるe-sportsビジネスを軌道に乗せるため、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP operated by RAGE」を開催したほか、米国でも「CAPCOM CUP 2019」を実施するなど、新たな事業モデルの構築に向けて注力。今後のリアルイベント展開にも注目が高まりそうです。

■2020年3月期第3四半期の連結業績
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/result/2020/3rd/result_2020_3rd_01.pdf
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  6. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  9. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  10. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

アクセスランキングをもっと見る